ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル ネズミモチ
投稿者 MOMO 投稿日 2014/06/10 05:08:45
ネズミモチ
説明 ネズミモチ(鼠黐)[別名:タマツバキ] モクセイ科イボタノキ属
 5月25日撮 相模原市南区

関東地方以西の本州・四国・九州の、山地に生育する常緑小高木。

樹高は5mほど。良く分枝する。新枝の先に長さ5-12cmの円錐花序を出し、白色の小花を多数付ける。花冠は長さ5-6mmの筒状漏斗形で、半ばまで4裂し、裂片は平開する。雄蘂は2個。

前の画像

次の画像



【MOMO さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2014/06/11
メリポン
2014/06/11
トパーズ
2014/06/11
hanahana
2014/06/10
ハーブと友達
2014/06/10
wasao
拍手数

28

コメント数

2


コメント

コメントをするにはログインが必要です

うきふねさん

この可愛い花をつけているのは
ネズミモチだったのですね。
京都にもありますよね(^o^)

2014/06/10 06:42:59

MOMOさん

花の量が多いので、緑色だった木が、満開の一時期、白い色で覆われます。

写真の木は畑の端に植栽されていました。この辺では自生はしていないようですが、西日本では自生します。
身近では外来種のトウネズミモチ(唐鼠黐)が自生しています。

2014/06/10 16:57:25


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ