メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

北軽井沢 虹の街 爽やかな風

アカシアの雨がやむとき 

2010年06月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_0?1276607968" alt="イメージ 1" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div></div>
<div> </div>
<div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_1?1276607968" alt="イメージ 2" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_2?1276607968" alt="イメージ 3" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_3?1276607968" alt="イメージ 4" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_4?1276607968" alt="イメージ 5" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_5?1276607968" alt="イメージ 6" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_6?1276607968" alt="イメージ 7" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_7?1276607968" alt="イメージ 8" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_8?1276607968" alt="イメージ 9" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div><div align="center"><img src="http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/8e/yktsp534/folder/380493/img_380493_60848985_9?1276607968" alt="イメージ 10" class="popup_img_640_480" width="560" height="420"/></div>
<div> </div>
<div>昨夜からの雨もあがり日差しがまぶしい朝だったが、やはりまた次第に雲が広がりどんよりとした空に戻った。しかし夕方まで雨は降らず、チョットした買い物を頼まれた帰り道、いつものように農道を通った。</div>
<div> </div>
<div>国道144号を通ると嬬恋村には、大きな白い花が咲いている木がたくさんある。今がその花盛りである。「あれは何の花?」知らない花はシーランの花だが、妻は「あれはアカシアよ」と簡単に答えが返ってくる。<br>
以来、その花はアカシアであると信じていた。この農道で見られる大きな木に藤の花のような房になった白い花が無数に咲いている姿は素晴らしい。空高くそびえる大木にも花がいっぱいについている。</div>
<div> </div>
<div>ところが調べてみるとこの花はニセアカシアだとわかった。<br>
明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアをアカシアと呼んでいたが、後に本来のアカシア(ネムノキ科アカシア属)の仲間が日本に輸入されるようになり区別するためにニセアカシアと呼ぶようになった。しかし、今でも混同されることが多いという。</div>
<div> </div>
<div>たとえば、札幌のアカシア並木も、札幌松坂屋開店時のキャッチコピー「アカシアの花白くいま開く松坂屋」も、アカシア蜂蜜として売られているものも、西田佐知子のヒット曲「アカシアの雨がやむとき」、石原裕次郎のヒット曲「赤いハンカチ」や北原白秋の「この道」に歌われる"アカシアの白い花"や、清岡卓行の小説「アカシアの大連」で中国の大連市を代表する樹木として知られるものも、2000年代に入ってからは松任谷由実の「acacia (アケイシャ)」やレミオロメンの「アカシア」もすべてニセアカシアに関するものである、ということが記されている。</div>
<div> </div>
<div>このニセアカシアは、花そのものを天ぷらにして食べる。また、花をホワイトリカー等につけ込んでつくるアカシア酒は強い甘い花の香りがして、精神をリラックスさせる効果があると言われ、花からは上質な蜂蜜が採れ、有用な蜜源植物でもある。蜂蜜の生産量全国第3位の長野産はちみつは、約8割がニセアカシアの花を「みつ源」としている。アカシアの蜂蜜が美味しいというので今年は買ってみようと話していたところだった。</div>
<div> </div>
<div>しかし、意外にもニセアカシア(ハリエンジュとも呼ぶ。学名Robinia pseudo-acacia L. )は駆除の困難な侵略的外来樹種の代表的なものだという。<br>
要注意外来生物リストにあげられ、駆除(伐採)が検討されているが、全国の養蜂業者による「日本養蜂はちみつ協会」は「アカシアを守る会」を結成しリスト指定に反対している。各地の河川敷などに猛烈な勢いで野生化しており、2007年秋には天竜川、千曲川流域の河川敷で伐採作業が行われた。</div>
<div> </div>
<div>自然の中にも、いろいろな問題のあることが分かったが、アカシアといえば、すぐにあの西田佐知子のヒット曲「アカシアの雨がやむとき」が頭に浮かぶ。<br>
この曲は、作詞: 水木かおる、作曲・編曲: 藤原秀行。<br>
1960年代の歌謡史を代表する歌手のひとり、西田佐知子のヒット曲で、1960年4月に原田信夫が歌う「夜霧のテレビ塔」の片面としてリリースされた。<br>
その当時は、レコードのA面とB面に異なる歌手の歌唱楽曲が収録されたレコード盤があった。そして、1963年には、浅丘ルリ子主演、高橋英樹が相手役で西田本人も出演した歌謡映画『アカシアの雨がやむとき』が封切られたが、これは全然記憶にない。</div>
<div> </div>
<div>ちょっと懐かしくなってYou Tubeで歌を聞いてみた。随分いろいろな歌手が歌っているがやはりこの歌は西田佐知子のものだ。しかし、ちあきなおみの歌唱もなかなかだった。そして驚いたことに、フランク永井も歌っている。フランク永井ファンにはとっておきの一曲かもしれない。</div>
<div>西田佐知子といえば関口宏夫人であることはよく知られているが、彼女の方が4歳年上だということは知らなかった。<br></div>
<div>1960年といえば半世紀前の話である。ちょっと計算してみなくては分からないが、私はその年には、まだ血気盛んな高校生だった。確か?関口宏は同い年なので彼女はもう70歳を超えていることになる。<br>
アカシアが実はニセアカシアだったことに始まり、最後は西田佐知子が70歳を超えているというところで、この話しの幕を閉じる。<br>
外では再び雨が降っているようだ。いよいよ梅雨入りも近いに違いない。</div>
<div> </div>
<div>日本ブログ村「60代以上の生き方」<br>
皆様の変わらぬ応援、感謝しています。<br>
一日1回のクリックがポイントを保ちます。<br>
本日も、クリック応援、よろしくお願いします。↓クリック<br>
<a href="http://lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over60/" target="_blank">http://lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over60/</a>←にほんブログ村 <br></div></div></div></div></div></div></div></div></div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ