メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Jii−Jiiの日記

「沖縄県人」「沖縄県」を考える?! 

2012年06月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

NHK探検バクモンSPを視聴して「沖縄県・県人」を改めて考えました。爆笑問題の2人が●あなたの知らない沖縄米軍基地に初潜入!そこは別世界だった・最新戦闘機に搭乗▽超巨大ショッピング街に極秘訓練▽司令官直撃▽沖縄県民と大激論等々を視聴しました。沖縄県と県人の歴史を年表により理解するように試みてみますと1429年 琉球王国が成立 1609年 薩摩藩による侵攻、以降は中国との双方に服属する形となる。 1872年 琉球処分により琉球王国が琉球藩に再編される。 1879年 琉球藩が廃止され、沖縄県が設置される。 1945年 沖縄戦 日本政府の統治からアメリカの統治下へ 1972年 沖縄返還、日本に復帰する。沖縄人口2010年現在 1,392,503人沖縄・琉球王国が中国と日本(薩摩藩)に支配され、第二次大戦で日本の統治からアメリカの統治に変わり、日本に復帰して40年経過した「アメリカ軍の基地問題」に揺らいだ「沖縄県・県人」の特殊な事情を理解しなければならないと考えました沖縄からの有名人として、仲間由紀恵、南沙織、安室奈美恵、フィンガー5、宮里藍、具志堅用高、渡嘉敷勝男等々の方々を思い出しますが、世界に通じる有名人の様に思えます。民族?の歴史的不幸から、苦労を笑って自分自身を癒し、積極的な意志を秘めて醸成する精神力、一時期はアメリカの州と思える様なアメリカ文化の共存、更に心の底から基地問題を憎み、でも基地で生活している人もいると言うどうにもならない矛盾を抱え苦悩している少数な人々もいる県、本土の人(沖縄県人以外の県人)が普通に考える事と相当な隔たりのある感情があることを理解しなければ、ならないと改めて考えました。爆笑問題の太田の強烈な批判的な意見と田中の捕捉的な笑いで、「沖縄県との大激論」をこなしていた、真髄を触れていた様に思えました。...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ