メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

国立天文台 野辺山 

2012年10月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





                    八ヶ岳 





     

                 45m 電波望遠鏡 




 













                 国立天文台 野辺山 

「大学共同利用機関法人 自然科学研究機構に所属する国立天文台のうち、野辺山には、電波による観測を行う宇宙電波観測所と太陽電波観測所が置かれています。ここでは、国内の国公私立大学の研究者や学生はもちろん、外国からも訪れる多くの研究者とともに、天体観測や装置開発を日夜行っています。

野辺山高原は、標高1,350mで水蒸気量が少なく、まわりを山に囲まれた平坦な地形で、また寒冷地でありながら雪が少ないことなどから、宇宙電波・太陽電波の観測に最適な場所として選ばれました。」案内より

展示室ではお勉強も出来ます。子ども達を子どもの頃に連れてこなかったことにちょっと後悔! 

うすだスタードーム には何度か行っていて、係りの方の質問にすぐ答えてしまうから、〇宮の僕たちはこの前もお勉強してわかっているから、黙っていようね。と、釘を刺されたなつかしの場所。

南の島に行ったときには満天の星をみて、あれが何座の何で、こっちが何座。あれは南十字星ではないよ。ニセ十字、本物はあれ、と教えてくれたのは次男・・・海辺には私たち家族4人だけ。星空観測の後、月あかりだけで歩いた島はマナ島。

 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ