メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

ウォーキングの続き 

2012年11月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日のウォーキングは流れ解散で
各自景色を楽しむなどで散らばってしまった。

等の本人は最初の高尾登山開始から既に
団体から外れ単独で山頂に行った、記録の紙を
頂いてすぐに下山に取りかかり一気にケーブル駅の
清滝駅まで20分程度で下山し広場で昼ご飯を
取った。

ベンチには山からの下山者達が汗をかいたシャツの
取り替えなどをしている、自分も着替えは持っては
居たが未だ続きの尾根歩きが目の前に有る為
取りあえず我慢する。

ギャラリーの写真の一枚は此処で昼ご飯中に
駅舎のガラスに目が止まりこれは受ける?
と勝手に思い投稿しました。

ご飯が終われば一息入れての山道に入る行動に
参道の土産店のにぎわいをよそに甲州街道へ
進む、信号が変わってしまえばこの先に
着いて来る物は居ない。

民家の軒先から入る山道で暫くは細く滑りやすい
其処で砂利道用のアイゼンを装着した、
このアイゼンは富士登山用に購入した物で
下山道の砂礫で足がすくわれるのを防止用
にと登山専門店で購入おすすめ品でした。

アイゼンは普通雪道では装着当たり前だが
爪の短い仕様なので深雪では効果が無いが
粘土質の登山道にも活躍します、そんな理由で
ザックには必ず入れてある。

甲州街道から反対の町田市側に下山する
歩行タイムはおよそ1時間10分程度
掛かる、地図を広げ一般道で帰る事を
考えるととんでもないと反対されそうな距離
其れが山道と成ると変な物で歩いてしまう
この辺が山歩きの醍醐味?かと自負している。

低い尾根づたいなので眺望は望めないが
木立のささやきから、小鳥のさえずりなど
秋一色の山道は格別な楽しみが写る。

精々15m〜20m程度のこぶを18カ所を
クリアーすれば町田市の最西端位置に到達する
遠くに成った高尾山から先の尾根が見える
草戸峠に上がって休むのが常。

何時も思うのがあそこから此処に来てしまう
歩きが自分に感心々と言ってしまう口癖、
日差しが幾らか傾き加減になって山の風景も
逆光で見る感じである。

下って30分の処にバス停があるが予定時間の
時刻が読めない、携帯も電波が安定せず
結局大地沢センターの案内ボードを見るまでは
判らない、山奥のバス路線なので本数は少ない
チャンスならこの時間でも捕まるかと足を速め
ボードに目をやった、丁度良い時間が有る
此でうまく乗り継げは帰宅は簡単。

ウォーキングからの歩数 29460歩
 キロ数 23km

汗かいては居たがいつの間にか乾燥し、ちょっと
恥ずかしいが半袖スタイルで行っちゃえ、気温
10度でもま〜しかたね〜。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

おはようございます。

みのりさん

mariji3さん

ウォーキング健康的で良さそうですね〜〜♪
素敵な風景に癒されそうです。〜〜♪

2012/11/29 10:40:47

山歩きの醍醐味!

Mr.中年元気さん

山歩きなんてした事ありませんが、山歩きの快感は経験した物でないと分からないと言いますけど、本当でしょうね。それにしても山歩き距離23kmとは、ウオーキング4kmで精一杯の私には、お恥ずかいい限りで・・

2012/11/29 03:25:34

PR







上部へ