メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

三原城 じっくり2 

2013年03月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

              三原城 じっくり見る2
  三原城(黄色)と現在の三原市を重ねた図


以前撮った写真 現在は石垣に草は刈られています
↓は石垣に開けた駅の入口

               天主台
         公園風になっています。
   

 

    西角から

    新幹線ホームと発掘現場

 

石垣の出っ張っている所に枡形の門、関所?が
あったらしい。                      
出っ張りより東は石垣が低くなって土盛りとなっている
色付きコンクリでそのあたりを再現しています。    


          北東角  ⇒から堀が伸びていました

                    中門跡   北から


                                            
南から

 
中門跡碑                 三原城臨海一番櫓跡   
ここに引用している図があります                                 ライオンズクラブ Good job                                                          


 
 
                    駅にある図
     ○が舟入櫓
     ⇒が馬の口石垣

     舟入櫓と堀跡

     見事なり

     櫓上は公園化

    井戸跡

     結構な高さ

立派な櫓です


     南から

     丸い岩礁の上に石垣が築かれています
   三原城は大島(本丸)と小島(二の丸)の2つの島 を埋め立てて築かれたと云われここは小島の先端であったと考えられます

 
市街地の復元石垣



  馬の口石垣跡 石碑のみです
三原城の最南端の外堀で、馬の口の形をした内港が
ありました
満潮時には石垣が隠れ、船が侵入出来ない構造に
なっていました。

 
   駅に戻る 駅前には何の遺構もありません


駅の壁の

岡岷山筆 絹本著色登覧画図 妙正寺から見た三原城

   現在の風景 
マンションがあるので妙正寺からは城が見えなくなっています。
   少し東の大島稲荷から撮ってます

 
最後に駅内にある浮城バーチャルウォークスルーを
おじさん四人で食い入るように見て解散しました。
よくできたCGです。
ここで見られます
三原観光協会
http://mihara-kankou.com/
mihara-kankou.com/movie/3DCGMiharajou.htm
       駅を支える西側の石垣




     南西のアブミ積み

詳しい人に案内してもらうと三原城も楽しめますね

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ