メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

蝉しぐれとウォーキング 

2013年07月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:散策&ウオーキング

例会に参加するのがこの所少なく
勝手に休んだりでしたが、富士登山の足も
違和感なく収まったので暑いウォーキングに
出かけました。


相変わらず気温の上昇中に歩く会に参加しますが
駅の温度計は未だ29度です。


この程度で収まってくれれば、取りあえず
楽しめそうだがどうなる事やら、ホームに
降りました。


電車時刻が迫っていたが案内板には8分遅れと
成っている、なぁんだ急がんでも良かったのに
線路の先を見つめながら腕の汗を拭った。


集合場所は町田駅東急ツインタワー裏です
元気なウォーカーが日影で待機してます。
今日の参加者は165名でした。

暑いところお集まり頂きの挨拶、確かに
こんな日にわざわざ歩く何て考えられない、
実際35度越えたらウォーキングは中止に
成るようです。

町田市ウォーキング協会の開催です、駅から
歩き出し芹が谷公園で出発式と体操を行い
その場所にある国際版画館を見学してから
毎度の歩きになります。


版画館は当然エアコンの涼しい場所、此処で
いきなり冷やされ外に出たく無いねと誰かが
言った。そうだよね〜〜。
人間横着に出来ている、一旦この様な場所で
過ごせば二度と暑い外なんか出たくないと頭が
命令させてしまう。


そこを我慢と言うか根性で行くかです、距離は
夏の時は少し短い設定でした、版画館から
出て最初に立ち寄りは古代遺跡の高ヶ坂遺跡に
大昔の敷石住居後を見学しました。

復元では有るが大正15年に国史跡に指定
されています、恩田川沿いでの生活場で
有ったのでしょう。

住宅地から裏山に入り草花の紹介が所々に
有ってシャッターを切っては次に移動する
格好です。


今が盛りの物だとか時季は終わったな〜と
言った花も紹介してくれた、町田市には意外と
多い森林公園が多く最初の芹が谷もその一つ
そしてかしの木山公園に入りお昼と成るのだが
歩ける雄志はそのままトンボ池まで行く事に
後ろを見れば10人程度でした。


お昼と聞かされればトンボは良いと成って
腰を下ろしたいと参加しない人が圧倒的
池にはアキアカネに似たものが飛び回り
オニシオカラトンボも悠然と飛行してます。


10分足らずで昼時の参加者に混じっておいらも
ご飯にしました。富士の話は前回に伝えて
有ったので行った事を話したらやっぱり
行ったのかと、足はどうだったと色んな
話で短い昼ご飯は終了でした。


午後のコースは1時間は歩かない、其れは
もう近くに今日の講義場所が有るからです
多摩川学園町に昭和薬科大学が有って此処で
昼ご飯食べた後の眠気を持ち込んでの
先生から講義を受ける。


森林に囲まれたキャンパスは休日にお願いし
我らのウォーキング立ち寄りの場として
薬科大学に入らせて頂いたのです。


途中で帰ってしまった人も居ましたが、概ね
講堂と言うか教室は埋まって涼しく居眠り
嫌々とんでもないことです。

席は後ろに取りみんなの頭が見える場所に
位地取り講義を受けました、話の内容は
薬科大学そのもので漢方薬についての
薬草の使い方と何処に効くかなどを学び
後に薬草園に行き、こんなにも沢山の
草?に関心させられた。


身近なものからとんでもない物、聞けば
納得です。講義中大雨がガラス窓を
叩いてたが薬草園に出た時は小止みに
成りもやっとした空気が講義の話を
かき消そうとしている。


一部では有るが写真に収めどうにか
身体の異常に少しでも役立つか思い出すかで
有ろう、漢方薬は2000年前から処方とは
凄い事だ、その時の名前が未だに生きている
と先生は話された。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ