メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たかが一人、されど一人

小保方晴子博士の戦い 

2014年04月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は午後1時から150分に亘る小保方晴子さんの記者会見を見続けてしまった。会見内容についてはコメントをしない方が良いだろう。正直なところ何が問題になっているのか未だによく理解できていないのだ。そもそも中山教授のノーベル賞受賞での大騒ぎの時も同じ気分だったが、「細胞の初期化」に何か神を恐れぬおどろおどろしさが先立ち、再生医療を待ち望んでいる患者さんには申し訳ないが、そこまでやる必要は無いのでは?と思ってしまう。脳科学が専門と聞く養老孟司氏の決まり文句「科学の発達と偉そうに言うな。口惜しかったら蚊でも蝿でも、虫の1匹くらい作ってみろ。」が正解で、ロケットが月に人間送り込もうと、DNAの操作でクローン鼠を作ることが出来ても、果たして人類がどれほどハッピーになることが出来るだろうか。能力の無い人間は直ぐこう言った論に乗ってしまう。だからと言って中山教授や小保方さんの研究にケチをつけてはいけないだろう。内容が理解できれば素直に評価したいのだが、想像を超える世界で活躍される才能を羨ましく思うのみだ。彼女が未熟と言われようと、会場に詰めかけている記者諸氏よりは、多少頭脳明晰としておいた方が当たっているかも知れない。頭脳の本当はどうか分からないが、根性は見上げたものだ。健康状態は絶不調だったそうだが、勤務先それも半端なものでない大組織を向こうに回して戦う姿勢を示していることについては敬服せざるを得ない。若い時に何度か勤務先と喧嘩をした経験を持つが、それはいつも最後っ屁みたいもので、辞める決心をしてから尻を捲くるのである。今にして思えば戦いとは到底言えない。最初から負けているのであった。彼女が如何なる存念に基づいているかは分からないが、弁護団を背負っての不服申し立てとは見上げたものだ。普通の感覚では、とても30歳そこそこの小娘に出来る芸当ではない。研究者の常で特許などの関係もあり、普段から弁護士さんとの付き合いがあり、弁護士の方から焚付けられたにせよ、なまじの考えでは決断できぬ筈だ。女性の社会進出が奨励され、先進的とされる女性の著作が大量に書店の店頭を飾る昨今である。総理大臣から表彰されてもおかしくない、この逞しさが彼女の人生で吉と出るよう祈ろうと思う。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ