メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

英賀神社 英賀城址 

2014年05月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

     英賀神社 英賀城址
      鳥居は延宝八年(1680)製


             由緒

 

   神門内に木製狛犬が居るようですがガラス曇りすぎで見えず残念

           神門と神馬像

            拝 殿

          牛までいます          

狛犬は古い浪速型  吽形

寛政六(1794)甲寅 

阿形はあごと尾が破損

吽 角あり               阿    

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
拝殿内は奉納額で一杯です

このあたりは新しいもの

明治のものが多いです

定番 清正

拝殿横と本殿

本殿

 

日露役戦捷記念碑

砲弾碑

皇太子殿下(今上天皇)御生誕紀念
なので昭和八年奉納

 
 
英賀城跡
水の要所として知られた英賀(あが)は室町時代に発展を遂げました。              
一時は 「播磨最大の都市」といわれた都市です。       
天正四年(1576)英賀合戦。         
播磨進出を狙う毛利と官兵衛はこの地で戦い、  
見事な戦術により、毛利軍を撃退しました。   
 
天正八年(1580)中国進出を開始した秀吉軍の 
英賀攻めにより、城も町全体も火の海となり、一夜にしてすべてが焼失したといわれています。   戦火により多くのものが失われましたが英賀神社失われた巨城・英賀城の土塁が今も残されています。
 
本殿後に英賀城の土塁が残されています


土塁跡

 

神社隣の英賀城址公園にある模擬天守台


 
 

 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ