メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

登山靴慣らし二度目 

2014年08月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

800gX2の重さって最初はこんなものと
歩きには違和感が感じられず普段のスニーカーと
同様の歩きです。


快適な足運びと喜んで歩いてました、今日は
JR高尾駅から歩きだし背中のザックは8kg。


其れほどの重さは無く素直にしょってられました。
甲州街道から本道四十四丁、近道三十四丁と刻み
込まれた場所から登山開始しました。

近道と書かれた場所は落合と言う地点、この先に
金毘羅登山口がある、知る人の入口です、一号路は
コンクリート舗装で変化は無くひたすら上に
歩かされる道だと思う。


高尾山に数回登れば後はいいやって成るのは
単なるハイカーで有って低山の山でもこのような道が
有るのなら利用して見ようかと思ってしまう。


登り一辺倒です、雨上がりだと滑る場所は有るが
ゆっくり足場を確保すれば大丈夫です、時折
この先本当に高尾山へ行くの?と疑ってみる
場面も出て楽しく歩けるコースだと思います。


草花はこの時期少ない、名前の知らない白色、
黄色、紫などの花が見られる、唯一分かるのが
タマノアシセサイが綺麗だ。


金毘羅台から先は一号路に合流する、暫く舗装に
なるが話相手が居れば苦にはならない、ゆっくり
歩を進めれば男坂へと進める。


石段から仁王門その前に土産やのもみじに立ち寄り
犬の「そら」に挨拶する、尻尾を振って大歓迎
される、此れも恒例で有って店に姿が無ければ
声をだして呼ぶのである。


仁王門から有貴寺(薬王院)前を通過し宿坊裏から
砂利道に入る、凡そ20分で山頂へ上がれる。


今日は朝は雨で後に上がる予報でした、天候の回復が
早く、お昼時間には青空が顔をだして日差しも有る、
東屋は先客で混雑だった、シートを広げ地べたで
お昼を取った。


山頂には50人は居ない、天候の回復でぼちぼち
上がってくる感じでした、先月野良猫を話しました、
一か月少し経ちました成長激しく食べ物がいき
わたっているのでしょうか元気にしてました。

子猫の五匹が一匹見当たらず、子猫の中では
毛色が綺麗だったのでもしかしてと思います。
飼い猫風のいでたちだった。


小一時間過ごし下山する事に、今度は森のコースを
下る二号路かと思うがこの道は一般には起伏が
激しく推奨はしてなく、一般車こには遠慮の道と
している。


岩交じりの道でザレ場も有って登山とするならば
この道とおいらは使ってしまう道です、距離は
短くケーブル駅清滝へ。


歩き足らないのではないが、帰るのなら此方からと
又しても山道に取りつき「かたらいの道」を
選び草戸山方向へ歩く通常なら一時間10分で
歩けるのだが足慣らしで歩きはゆっくりです。


五時前に草戸峠に入り大地沢へ下れば今日の歩きは
完了です、センターでは子供たちが夏休み最後の
キャンプを楽しみとバーベキューも一緒の様でした。

歩く事三万歩でした。21kmの長丁場良く
歩いたものだ。


写真は不明のきのこです、毎年なら見たことが
有るとするけど今年は?



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

30000歩

れんげしょうまさん

山道を30000歩も、よくまあ歩きましたね

高尾山もいろいろなコースがあるのですね
最近になってやっとわかってきました

季節やコースによって、手軽に飽きずに楽しめる山だと再認識です

2014/08/31 12:07:08

PR







上部へ