メニュー

日々徘徊〜♪

さくらは 韓国が起源ってほんと? 

2015年03月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

サクラの起源は韓国です! 

世界ってほんと?の認識は「日本の木」・・・

正していく努力が必要だ=韓国報道

サーチナ 3月26日(木)8時27分配信

何時もなんでも韓国が起源って 云ってるから

オオカミが来た〜の 例えになるのかな

もしも本当なら どなたが 染井吉野って名が付けたのでしょうか

ご存知なら詳しく教えていただきたいと思います。

日本にはあの山櫻と言う綺麗な桜も有りますが

あれもこれもさくらは韓国から来たのでしょうか・・・。

しかし サクラは 代表的な国家の花 お札さえ 硬貨さえ桜の形が入っています。

もしも違っていたなら お札や硬貨に使わないのでは・・

と 私なりに 先ず済州島で 見つかったとか 何時の話をしているのでしょうか

昔々の南朝鮮の山々は このような感じだったとか サクラの木も 見当たらない。

今の北朝鮮でさえ現在も あまり木々が無い 在れば 牧として刈り取ってしまうから?

この国は本当に 日本が嫌いなのね 

日本海を 東海にしたいそうですが こんな時だけなんで漢字 なんやろ?

ハングル文字を 使わないとね。 少数民族のハングル文字は

世界でどれだけ使われているのかな やはり中国や日本のように 

漢字は 大切です。 何故なら 苗字が 漢字なのに ね。

日本に居ます 二世三世も 後僅かで 日本語名は 使えなくなりますぞ

マイpァ度になればね。

なんかそんな事を 聞いたことが有ります。

さて サクラの話に戻します。  ウィキペディアから抜粋。コピペ

サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属[1] (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称。

サクラの原産地はヒマラヤ近郊と考えられており、現在、ヨーロッパ・西シベリア・日本・中国・米国・カナダ[2]など、主に北半球の温帯に、広範囲に分布している[3][4]。

日本においてはサクラは開花が話題となる点において、他の植物とは一線を画す存在である。現在[いつ?]ではメディアなどで俗に、単に「桜」と言うと、桜の中で極端に多く植えられている品種のソメイヨシノを指すことも多い。

サクラの果樹はサクランボ(チェリー)として食用にされる。サクランボは世界的に利用されており、英語では桜の花のことをCherry blossom(チェリーの花)と呼ぶのが一般的だった。ただし、近年[いつ?]では日本語からsakuraと呼ばれることも増えている。

矢張り 世界的にも日本の SAKURA  の名称が 十分に世界中でその名と

よばれています。

まぁ 済州島にありました桜は きっと ヒマラヤ桜を持ち帰り植えたのでしょうか

それでは 何故桜の事を 染井吉野と・・

ソメイヨシノ(染井吉野、学名: Cerasus × yedoensis (Matsum.) A.V.Vassil. ‘Somei-yoshino’)とはそれぞれ日本原産種のエドヒガン系の桜とオオシマザクラの交配で生まれたと考えられる日本産の園芸品種である。ソメイヨシノはほぼ全てクローンである。

日本では明治の中頃より、サクラの中で圧倒的に多く植えられた品種であり、今日では、メディアなどで「桜が開花した」というときの「桜」はソメイヨシノ(の中の、気象台が定めるなどした特定の株)を意味するなど、現代の観賞用のサクラの代表種である。


上記記事は、ワシントンのポトマック河畔の桜について、
「韓国の研究者らによるDNA分析で、済州王桜の複製品であることが
確認されている」と説明した。


本当に充分お調べになり この記事を書かれているのだろうか

日本人は 良く交配をされます。
さくらだって 河津さくらだって 何か元の桜から 接ぎ木を重ねては

品種改良 混ぜれば危険で無く 綺麗な花が 見られ これらを楽しみに研究を

重ねるお爺さんが 京都に いらっしゃいます。

どんな花か 見るのが楽しみだそうですよ。

さくらと言えば 隣国は悔しいだろうが日本です。 

なぜこの国が嫌いなのか ここではかけないんです



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

朝の作家様お早うございます。

お京さんさん

いよいよお花見シーズンに入りました。
明日から下記にて サクラの夜間
ライトアップが始まります。
京都へお出かけの節は 夜桜も是非
お楽しみ下さいませ。
さくら 御依黄桜
どなたが作られたのか 不思議な緑色の桜
この季節大いに楽しまれますように
そして仁和寺は おむろ桜
染井より遅れて咲きます。
あの五重の塔をバックに
香りの出ます桜もこのお寺で楽しめますよ。

そしてブログのさくら二コメント戴き
有難うございます。

京都の夜桜ライトアップ期間。
http://matome.naver.jp/odai/2139312927030226301

2015/03/27 08:16:56

勉強になりました

朝の作家さん

心得て拝見すると
また違う櫻に出逢えるかも。
学びは楽しいです。
また教えてください。

2015/03/27 06:13:45

PR





上部へ