メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

時には長距離を歩く 

2015年06月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:散策&ウオーキング

二日間何もせずゴロゴロしていた、パソコンで
山歩きの報告を纏めていた。


その時の足の疲れは有るがのんびりでした、朝に
なりカーテンを開けたら思ってもみない晴れ間が
広がってた。


時間は昼に近い時を刻んでいた、シャツを着替えて
居たら出かけるのと声が聞こえた。
今から高尾山に行ってくると言うとおにぎりを用意
してくれた。


家から歩くの?と言うもその通りだ、呆れる答えが
帰ってきた、そりゃーそうだ。


何で家から歩くの?と聞かれたが答えはこうだ、
今月のウォーキングはサボタージュが多く距離を
稼いでない、その結果この先は毎日20kmを歩かないと
今月の決めた歩く距離が達成出来ないのです。


無理しなくとも良いのだが一か月350kmを熟すと目標を
掲げたのがそもそも、苦しい歩きが続くのだ。


そして今日はJR淵野辺駅近くから境川に沿って相原駅
方向に歩く、町田街道から大地沢に入り山道に入って
行くのです。

町田街道から大戸観音に着いた時は歩数計の距離は
11kmと少ない計測だった、二時間と二十分で此の距離
かすくねー。頑張ってその先に歩かないと距離は
伸びない。


大戸青少年センターから登山口に向かい足の疲れる
登山開始だ、一時間少しで高尾山の参道へ着くはず、
頑張りますか。


草戸峠に着くが誰も居ない、様子見るも時間が
勿体ないので先に進んだ、梅ノ木平分岐を通過し
四辻へと目指す、四人グルーブが此方く向かってた
道を譲り通過する。


最初のハイカーたちだ、出会う人は大抵女性が
多く歩いてる勘定です、女性四人居ても男子は一人
何て言うのは常だ。


元気な女性が多いって言う事か、山男って言ってた
時代は終わったか。
高尾参道までは五キロはある、登り下りを熟し
四辻へと着く、此処で一気に下って甲州街道口に、
橋を渡れば参道道に、今日の散策者は多くない。


敷き詰められた石を歩きケーブル駅の横に回る、そこから病院坂を登れば霞台園地に着く、悪路なので通常の
登山者は利用少ない。


二日サボっては見たが足の疲れは癒えてない、足が
だるいしお尻の肉が痛く感じたりする、なので休んだり
しながらとうにか一号炉へ着く。

時間を押していた、茶店は終わりの店じまいをしている
山門を過ぎたが寺務所は終わっている、時間は16:06分
遅い到着に成ってしまった。

判子は次にとするか、取り合えず山頂へ行って様子を
見てから下る、薬王院の石段が四か所はきつい、毎度の
歩きが出来ない、頑張って足を持ち上げた。


山頂には縦走からの戻りなのか続々到着して来る、
顔を見れば若いハイカーたち、最終ポイントなのか
山頂マークで記念撮影に余念がない。


少し休んでいた、町の眺望は良くない、丹沢も霞んでる
雑菓子をほうばり水分の補給もした。


16:36分下山開始する、先ずは一号路から下ることに
ケーブル山頂駅のビアマゥントは賑やかな声が聞こえた
時間があってのんびりなら一度立ち寄りたい場所。


男坂を降りてエコリフトの場所も通過した、この時
下に撮影のビデオカメラが設置し撮影中?だったかと
見まわした、何の事ない、下から撮影しながら一行が
迫った来た。


カメラの反対に男性一人この方を撮影してた、すれ違いざまに<頑張れ!!って>声を掛けてしまった。
誰だと思う? 飯尾さんでした
返事は ありがとう と返ってきた。


こんな時間に撮影かよと言いながら金毘羅台園地に
短縮で駅に向かうならこの場所からです。


12分で甲州街道へ着き両界橋の右横から線路下を利用で
駅に向かう、JR高尾駅到着は17:34分 6時間ちょいの
歩きが終了する。



歩き過ぎたのは当然かも、明日も歩き会に参加で
今日の余分に歩いた距離を回せば一日20km歩いた事に
成るのだ。


今日の記録 35126歩 距離25.29kmとなる。

写真殺風景な山頂ともみじ屋のアイドル そらちゃん



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

看板犬

れんげしょうまさん

去年から、足慣らしに時々1人で登るようになりました

時々見かける可愛い看板犬の名前はそらちゃんでしたか

今度あったら声をかけてみようかしら…

一か月350kmの目標は梅雨時、これからの暑い時期たいへんですね

家から歩くなんて考えたことなかったです

2015/06/24 11:52:55

PR







上部へ