メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

迷える羊のメモ帳

メモ帳613ページ目 木五倍子(キブシ)&土佐水木(トサミズキ) 

2016年03月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



雑木林の中で「キブシ」の枝に連なるぶどう状の花が風に吹かれて揺
れていました。
枝一杯につけた花は全開することはありませんが、蕾は次々に大きく
膨らみ花のれんの様な状態になります。

開花時期は、 3月半ば〜4月のはじめ頃までが見頃となります。
山野に咲くことが多くその花色と姿は壮観な眺めです。


満開状態

次々と房数を増やしていきます。


土佐ミズキ
四国に分布する落葉性の低木です。高知県で野生のものが多く
見られる事からこの名前がついたようです。ミズキと名前が付き
ますがマンサク科の植物だそうです。
雄しべの部分は茶色ですが、開花直後は赤っぽく花開くごとに
茶色になってきます。最近は公園等でも多く植えられています。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ