メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

小方島神社1 三原市 尾道名工達の石仏 

2017年03月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

小方島神社 三原市
神社入口


注連柱


      注連柱は山根屋源四郎傳篤 作


燈籠








燈籠も山根屋源四郎傳篤 作


坂上に一対


珍しい肩に子を乗せた狛犬
良い彫りです。


典型的な幕末の玉乗りですが迫力あります



















阿形は玉に子


尾道石工 金橋屋 喜右衛門


喜右衛門は何代かいたらしく尾道御袖天満宮の
臥牛など名作を残しています
尾道、愛媛に多数作品が残っています。
嘉永七年(1854)=安政元年


参道を見る狛犬



ここから緩い坂


忠魂碑

緩い坂を上がると本殿裏に着きます


石垣沿いを通り神社正面へ


鳥居脇
構えの対 ちゅっと猫っぽいです











































明治十一年(1878)奉納

























鳥居



参道 拝殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ