メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

在上海働くHuman日記

隣人に注意@上海 その3 

2018年05月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

こんにちは?。ただ今、母のいる福島の南相馬に向かっています、バスの中から岩野です。いつも数名のバスが、今日は満席です。震災後、常磐線は東京からは、いわきまでしか行けなくなりました。そのため、車で移動したり、いわきからレンタカーしたりしてたのですが、バスがあることに気づいてから、利用しています。いつも運転手の私は快適、楽ちんで気に入っています!さて、昨日からの続きです。「奥さん、あなたのこと疑っているわよ!」と言われたパパさん。家に帰るなり、私に聞きました。「ねぇ、Eから聞いたんだけど俺のこと疑ってWechatでいろいろ聞いてるの?」私 「? 聞いてないよ、、。 Eにパパがお店開けてないって言われて、 じゃあ不在の時に状況教えてって言ったら、 お店のQRコードくれた。だから、まだ 聞いていない。」パ 「???Eから言ってきたの?」私 「そうよ、お店に手招きされて」パ 「えええ〜〜!?でもなんで言わなかったの?」私 「だって、口止めされたし、私が日本に帰っちゃってやる気なくなったのかな?私のせいだな、、、って気持ちあったから責める気にもならなかったんだもん。」パ 「あ、俺も口止めされた。でも、疑ってたんだろう!???」私 「疑うようなこと言われたら、そりゃ 疑うでしょうが!また嘘ついたって」と、少し交戦ムードに。ただ二人とも、そこまでバカじゃない。パ 「今日俺が言わなかったら、どうなって たんだろう。怖い。」私 「あなたが短気でよかったわ〜。」(イヤミ?)それで、これはEのゲームに巻き込まれたという事に気付いた二人。パ 「俺、あいつに抗議する!」私 「ダメ、泳がせよう。真っ向から抗議したら、次は何されるかわからない。先ずは、冷静に。」ということで、私が言われたことの全容解明をすることにしました。Q お店全く開けていなかったの?A 俺あんなに細かく報告してたじゃん、、。  友人5名昼の宴会来てました。  不動産スタッフ、カツ丼食べに来てました。  ただ、予約があった時だけで、毎日ではない。 パパは嘘をついてなかった。 サボってたのも事実だけど(笑)Q 施工屋さんは本当に来たのか?A この件は、Eに言われた次の日に支払い済み。 Eが言った金額とは違い(一桁違う)パパから言われてた金額であった。(よかった〜) 後日、施工屋さんが管理事務所に預けていた 保証金を返してもらうために、管理事務所に 同行してくれとお店に来ました。 その際、Eに言われたことを確認すると、「俺たち一度も来たことないし、そんなことする人間じゃない!ましてや、奥さんの電話番号もらっても日本語話せないし、、。必要だったら、今すぐネイル屋に行って証明してもいいよ!」とのこと。「今日は、大丈夫。」と言うと、「必要になったら、いつでも言ってくれ!」と心強い対応をしてくれました。二人 「なんでこんな下らない嘘をつくのだろう?            頭オカシイかな?            私たちなんかした???」と、共通の疑問が湧きました。そして、私が最も気になっていた「ビデオカメラ事件」あまりにも幼稚な嘘を確認しなくては、、、。おっと、バスが休暇です。つづきは、後ほど〜!パパのカツ丼

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ