メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

spoyajiのblog

山麓通りの花「クサギ」 

2018年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

天気は曇りです。

今日はリハビリをサボり日帰り温泉でゆっくりしてきました
^^
リハビリの料金と入浴券とほぼ同じだったら辛いリハビリよりスッキリする入浴の方がいいですよねww

今日の一枚は山麓通りで夏によく見かけるシロ花「クサギ」のタネです。

クサギは以前クマツヅラ科クサギ属の落葉低木だったようですが今はシソ科クサギ属になっているようです。
素人の私にはこの辺が分かりませんね^^;;

クサギの名前も「臭木」の通り、枝や葉を傷つけるととてもいやなにおいがするところから来ているようです。

上が臭木のタネ、下は花です。

花言葉は「運命」「治療」です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ