メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

祝詞山神社 東広島市安芸津町風早 

2018年11月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

祝詞山神社 東広島市安芸津町風早





鳥居前の山根屋の対





嘉永七年(1854)安政元年になります 尾道石工 山根屋 源四郎


















後足で子を踏む珍しい型 
玉に牡丹





















吽の子  阿の子













大きな尻尾






貞観三年(861)に宇佐八幡宮を勧請
貞和三年(1347)の棟札が残されています。




歌碑と陶壁


天平8(736)年、阿部継麻呂を大使として派遣された遣新羅使の一人が、風早の浦で詠んだ歌(万葉集)の歌碑と陶壁が立っています



風早の浦に船泊りする夜に作る歌二首我がゆゑに 妹嘆くらし 風早の 浦の沖辺に 霧たなびけり沖つ風 いたく吹きせば 我妹子が 嘆きの霧に 飽かましものを



拝殿

絵馬殿











拝殿

拝殿前の構え型


昭和十三年















尾道市 金谷森造







拝殿の屋根狛







本殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ