メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

榊山八幡神社 東広島市安芸津町 

2018年11月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

榊山八幡神社 東広島市安芸津町

神社入口


由緒





随神門


山根屋源四郎傳篤の狛犬
この対が山根屋源四郎傳篤銘入り最古の作です


花崗岩製できっちり彫られた対です

ワイドな尻尾

文化十二年(1815)他の尾道の名工達も同じような作を残しています。





















吽形は立て耳

阿形は垂れ耳






随神門内の木造狛犬





境内


三浦仙三郎
軟水醸造法を発明し、広島の酒造りの基礎を築いた



神馬像と狛犬

先代神馬が供出され昭和57年に再建


境内の対 綺麗な大正狛犬





大正六年(1917)百年越えてます

面白い顔つき


大きな耳


大きな忠魂碑

拝殿


拝殿と橋でつながる舞殿?絵馬殿?


絵馬







石造の酒樽

拝殿前の石造酒甕(さかがめ)三浦仙三郎の奉納と云われます。


向拝の細工






本殿裏

本殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ