メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

一発屋か安定屋か? 

2018年12月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


一発屋か安定屋か?  世の中にはいろんな「お金の稼ぎ方」あります が、大きく分けると2つです。  「一発屋」か、それとも「安定屋」か・・・です。  一発屋というのは、文字通り一発で大儲け (大稼ぎ)をするパターンで、浮き沈みの差が それだけ大きいことを意味します。  安定屋というのは、浮き沈みの差がほとんど なくて、安定して同じような金額を稼ぎ続ける パターンです。   どちらが良いとは一概に言えませんが、 一般的には後者の「安定屋」のほうが精神面で 落ち着けるために多くの人から選ばれやすいと 思います。  一発屋パターンだと、当たれば大きいですが、 外れれば稼ぎ0円ということもあるので、 キケンと言えばキケンです。  一種の宝くじのようなもので、その一発には かなり自分以外の「何か」によって左右され ています。  安定屋は、俗に言うサラリーマンの給料の ようなもので、他と比べて特段大きな稼ぎでは ないものの一定して稼ぎがあるところに安心感 を覚えやすいと思います。  ドルコスト平均法で投資をしているようなもの で、短期で見れば多少の上下はありますが、 長期で見れば安定して確実性も高いと言えます。   私は一発屋よりも安定屋のほうを選びます。  そして、不動産投資(不動産賃貸事業)は 安定屋に属するお金の稼ぎ手法だと思って います。  複数の不動産物件を持っていれば、どこかの 物件で空室になって稼ぎ0円となったとしても、 代わりに別の物件での稼ぎがそれを補って くれたりします。  面白いというか不思議というか、そうした 妙な安定性があるので魅力的です。  稼ぎ方・・・お金を得る方法・・・にはとにかく さまざまな道がありますので、自分でいろいろ 研究して、実践して、楽しんで収入を得ていく のが良いと思います。   私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ