メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

モヤシの漢字って 

2019年02月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  少しだけ筋肉ついた

 昨夜、風呂上りにインナースキャンにのってみると体重が1キ
ロ近く増えていた。初乗りの効果が出たのかも。

 決してダメ肉が増えたのではなく、筋肉が少しだけついたのだ
と思う。ダメ肉より筋肉は3倍重いといわれるからね。


 ダイエットのために運動すると、最初は体重が増えることが多
い。それはダメ肉ではなく筋肉がついたからだ。

 インナースキャンでは筋肉量も測れ、もちろん筋肉量も増えて
いるのが、その証拠だろう。体脂肪率は13%台と変わらず。

  「ひこばえ」と読んだ

 電子広辞苑を見ていて、ふっと目に留まったのが「もやし」の
項。モヤシは漢字では「萌やし」とばかり思ったのだが…。

 が、その隣に漢字1字で「糵」とある。最初は「ひこばえ」と
読んでしまった。えー、ひこばえはモヤシとも読む?

 ひこばえとは刈った草木の根株から出てきた芽のこと。似通っ
ている意味合いではあるが…。が、よく見ると漢字が違う?

  ひこばえの漢字じゃない

 「字が小さくて読めない!」のハズキルーペじゃないが、ルー
ペを出してきてよく見てみると、確かにひこばえの漢字じゃない。


 ひこばえの漢字は「蘖」。モヤシは「糵」。ルーペで見るとひ
こばえは漢字の下が「木」で、モヤシは「米」だよ。

 モヤシの漢字一字は知らなかったね。ただ身近なモヤシにこん
な難しい字が使われているなんて想像もしなかったよ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ