メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

「言葉→行動→結果」という順で他人を見定める 

2019年03月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


「言葉→行動→結果」という順で他人を見定める  良いことも悪いことも「口で言う」のは簡単です。  口で言うだけなら誰でもできますが、自分が 言ったことに責任を感じてしっかりと「行動」 にまで移せる人は少ないです。  そして、さらに少ないのが「結果」まで キチンとやり遂げる・・・という人です。  テレビなどではコメンテーターなどいろいろな 人がそれぞれの意見を口にして言っています が、大事なのはその人の行っていることもさる ことながら、その人は普段「何をしているか/ どんな行動を起こしているか」だと思います。  そして、行動だけでなく、「結果」まで見るように すると、その人が信じるに値する人かどうかが はっきり見えてくると思います。  でも、なかなかテレビに出てくる人の「行動」や 「結果」までは見ることができないのが一般的 です。  だから、一時的には「口で言っていること」で 判断するしかないのですが、時間を重ねて いけば少しずつ「行動」や「結果」も見えてくる かもしれません。  「言葉→行動→結果」という順で他人を見る ことは取りも直さず、自分自身もまたそのよう に言行一致で責任感をもった生き様を呈示 しなければいけない・・・ということです。  真面目に正直で誠実に生きる姿勢は大切だ と思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ