メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

あまり文句を言わずデイに行きました___200円で2時間おしゃべり 

2019年05月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



この頃、夫は片付ける元気があって、彼の言う「片付け」は逆に大混乱を招いています。
買ったはずのTシャツが2枚見つからない。十分揃えてあるはずの日常の衣類が足りない。私が分類しておいた引き出しには別物が入れてある。わけがわからないことになっています。


今日デイサービスに行く準備は揃えて有ったのに、白いズボンが無いと早朝から大騒ぎ。私にはどれのことを言っているのかわからず、探し回りました。やっと出てきたら、着替えないで、持って行くと言う。カバンの中の予備スボンと交換。やれやれ一件落着。準備してあったジャージは履かないで、昨夜からのスエットのまま行ってしまいました。食事も薬も済ませたから、何を着ていってもいいでしょう。

今日はマンションのおばさんの集まり、陽だまりの会ですが、皆さん忙しく、「出られるのは3人だけなので喫茶店に行きませんか」と、Mさんからのお誘い。めったにないことだし、近所で喫茶店に入ったことがないから、ついて行くことにしました。
午後1時に3人集まって、1キロ先の珈琲店へ。さまざまなコーヒー豆を売るのがメインの専門店でおじいさんが1人でやっておられました。
ビックリしたのはたくさんのコーヒーどれを選んでも200円。飲み比べてもらうための見本なのでしょうね。
でもおばさん達はおしゃべりに使っている訳。すいているから2時間おしゃべり。この間お客は3組だけ。


お二人は、ご主人を介護して見送った方達。Mさんは8年もの介護でした。
最高齢の私が、未だに介護真っ只中な訳。喋ることはいくらでもあります。
次は、近々近所に開店する、食事のできる喫茶店でお昼を食べることになりました。
お二人はまだ足が達者なので駅の方へお買い物、私は急いで戻りながら一軒で買い物。
あとは、夫の帰りを待ちます。昼寝できなくてもお喋り出来たから休まりました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ