メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

正(しょう)八幡神社 松山市福角町 

2019年05月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

正(しょう)八幡神社 松山市福角町
貞観年間の創祀という。天慶の乱に戦火に罹り一時衰微したが、延久5年8月国司伊予守源頼義、伊予介越智宿弥親経が山城国石清水八幡宮を花見山に勧請し、社殿を造営、社領を献じた。
白の大鳥居

神社入口石段



             石段途中の尾道玉乗り


              尾道石工の作か?

少し顔の造りが小さいかな?


良い彫りです。
































天保九年(1838) 石工名は読み取れず







天保四年(1833)山根屋源四郎傳篤の作

よく似ています




















    
ひねりもあって良い姿


        身体のバランス がっちりした後足もよいです。
狛犬は一対のみです。



こちらの参道から境内に行きました       




拝殿              




 拝殿内                  







本殿は見えにくいです          

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ