ジャックラッセルテリアと

犬が居なくなった影響はこんな所にまで・・・ 

2019年08月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ネットでしている自動車保険の更新のために年間走行距離数が必要になり、オドメーターを確認したら、なんと500キロしか走っていませんでしたぁ。

犬が元気な頃でも、年間5〜6000キロしか走っていませんが、犬が居なくなるとこうも走らないものだと実感です。 車に弱いカミさんなので、遠出はしませんし、10キロほどの娘の所へ行く程度では距離は延びません。 私が愛犬と山登りの際に、足にしていましたが、一人では目的もなくそうそう車での外出をしない結果です。

それと画像は隣家との隙間ですが、犬が日に何度も歩いていたので、獣道状態になっていたので、20年以上草むしりもほとんどせずに過ごしてきました。 しかし僅か半年でこんなになってしまって草取りもしなくてはなりませんでしたぁ。 

その上、犬が居なくなったことを幸いに野良猫が徘徊しフンまでされるので、暑い中、蚊と格闘しつつの草取りでしたぁ。

何とかして飼えないものかな〜!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

けものみち

たぼ男さん

 山登りで獣道をちょくちょく見かけますが、地面と接着している足の裏は小さいのに、体重の四分の一が掛かるので、さぞ雑草は生え辛いのでしょうね。

足に乗られた時の痛さも、体重7キロの四分の一でも痛かったですもの。


車にももう少し乗らんといけませんよね。

2019/08/27 08:17:22

車はありがたいのです♪

ほのさん

ワンちゃんが日に何度でも歩く散歩道
自由に動けたのですね〜
その道が雑草になって
何だか寂しい気持ちになって
しまいました。
家は、反対に何処にでも
車でお出かけなので、
走行距離は凄いですよ(笑)

2019/08/26 23:22:07

PR





上部へ