メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

枕は快調、夫は超分からず屋。 

2020年02月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昨日作った檜枕は、快適でした。とにかく寝心地よかったです。頭を支える感じも良く、香りが最高!
予想通り中身が押されてかさが減ったので早速少し追加します。



5時に初めて目覚めて、もう少し寝たいのに。夫が、「オイルの容器を探しにいく」と、半袖のまま外に出ようとするので、監視する羽目に。
「2度ほど言われて、裏口に出しておいたんだ」「誰に言われて?」「母さんに」「私言ってない。そんな容器は知らない。ウチに裏口はありません」「そっちから出られるだろ」「危ない危ない8階のベランダから出られるわけないでしょ」
外に出ていかれたら困るので、私はベッドに戻れなくなった。
暖房していても寝巻きでは寒い。押し問答30分、ようやく出ることを止めた。


今日から日曜日のデイサービスもお願いしてあったのですが、はやめに朝食も薬も着替えの大半も済んだのに、デイサービスのお迎えが来たら、頑として言うことを聞かなくなった。お迎えの青年にベッドまで来てもらって説得すること20分あまり。ズボンの上にズボンを履き、それを脱いで別のきついズボンを履く。
施設の方は辛抱強く待ってくれるが、行くとは言わず「俺そんなとこ行ったこと無いぞ」「一昨日も行ったところです」「嘘言うな」手に負えませんでした。次の方のお迎え時間が大幅に遅れて迷惑かけてしまいました。もう日曜日にデイサービスは無理です。
送り出しヘルパーさんの居ない日はデイサービスは頼めないと思いました。



私は朝からヘトヘトに気疲れしてしまいました。もう嫌!ケアマネさんに日曜のデイサービスはもうお願いできませんとメール。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ