メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

貧乏タイプのサラリーマンから抜け出すには? 

2020年04月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


貧乏タイプのサラリーマンから抜け出すには?  サラリーマンがちょっとしたお金持ちに なりたい!・・・と望むなら、考えるべき 方向性は3つです。  1.営業職に就いて優秀な実績を上げる 2.社内で出世して高給取りになる 3.会社の給料以外の収入を得る  これら3つは、自分が意識してそうなろう! と思えば思うほど実現する可能性は高く なります。  最強なのは「営業職でバリバリ高い成績を 収めて高額なインセンティブをもらい、 その実績が認められて社内でバンバン 出世して高給をもらえるようになり、 しかも投資を行なうなどして会社の給料 以外でも給料以上の収入を得る手立てを 持っている」・・・という人です。  上記の「1+2+3」のすべてを抱合した タイプの人です。  ・・・・・・・・・・・・・・・・ 一方、逆の見方をすると、貧乏タイプの サラリーマン像が見えてきます。  サラリーマンで貧乏タイプな人というのは、 上記3つのいずれにも該当しない人です。  つまり、  1.営業職に就けない/もしくは営業職だけ ど高実績が出せない 2.社内で出世できない 3.給料以外の収入がない(少ない)  自分の本業に熱がなく、副業への興味もなく、 平凡に流されて毎日を過ごしてしまうような タイプだと言えます。  本人がそれで良いならそれで構いませんが、 もし、もっとお金が欲しい・・・とか、お金持ち になりたい・・・と思うなら、意識を変える必要 があります。  そして、本業にもっと熱を持ち、自分の仕事 で高い実績を出して出世することを希望する ことが大切です。  併せて、すぐには無理でも、お金をしっかり 貯めて、それを元手に投資に踏み出し、 会社のサラリー(給料)以外の収入源を 作ることが大事です。  セオリーはいたって単純で、後は、それを 「意識するかどうか」と「実行するかどうか」 です。  「意識する=マインドの問題、 実行する=勇気と継続力の問題」であり、 これができる人は、早々と貧乏サラリーマン から離脱していけると思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ       4冊ビジネス人生論シリーズ       2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ