メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

京都・首塚大明神3(言ってはいけない聖地の呪い) 

2021年02月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?京都・首塚大明神3(言ってはいけない聖地の呪い)?日本でもっとも有名な怪物「鬼」 ☆鬼の姿「頭に角をはやして金棒を担いだ大男」が定番 *江戸時代になってからそうしたイメージが根付いた *それ以前、鬼の姿は、目に見えない霊的な存在だった ☆京都の「首塚大明神」病除けの神社、京都有数の心霊スポット *鳥居を不用意にくぐると、鬼の首に崇られるといわれている?平安京を脅かした鬼神 ☆平安時代中期、丹波国の大江山に鬼がいた *常に酒を飲み、鬼は酒呑童子と呼ばれていた *酒呑童子は、都を襲い金品や女性を奪っていった ☆鬼の横暴に困り果てた朝廷、対策に乗り出した *陰陽師・安倍晴明の力で本拠地を突き止めた *武士団の棟梁源頼光が、鬼の居場所大江山に攻め込んだ *頼光は、泊めてほしい酒呑童子の住む山城を訪ねた *酒呑童子は快く門を開き酒宴に招待した *酒呑童子が酔いつぶれたのを見計らい、頼光は鬼を襲う *鬼は、頼光たちに首を切り落とされてしまう ☆室町時代の『大江山酒天童子』鬼退治より?都行きを拒んだ首のたたり ☆酒呑童子を退治した一行が帰路につく *途中、老ノ坂峠の子安地蔵が「不浄なる首」京に持ち込むなと忠告 *首が急激に重くなり、頼光は近辺に鬼の首を埋葬した *埋葬地が、首塚大明神の始まり ☆平安時代の老ノ坂峠 *悪いものを防ぎ、都の邪気を浄化する祭祀を行う「四境の地」の一つ (悪しきものとは主に疫病) ☆鬼は疫病神でもあった *酒呑童子を祀ることで、疫病を未然に防ごうとしたのかも                       (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください?出典、「本当は怖い日本の聖地」京都・首塚大明神3(言ってはいけない聖地の呪い)(「本当は怖い日本の聖地」記事より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ