メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

季節・気温・桜? 

2021年03月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

「春の嵐」が過ぎ、穏やかな日が来ると思ったら・・・
朝晩の冷え込みがきつい!
かといって一日中かと思うと、昼間は20度近くに上昇!

頭と体がついていきません!

そんな日々が続くと、春が来るのでしょうね!

桜の開花は待ちどおしい!

桜の花の開花は、立春からの気温が影響すると言われてますが・・・・

私の経験?過去の異常現象を紹介します・・・

今から数十年前の春でした・・・
いつものように、ソフトボールの練習と試合を行いために、近くの運動場に行きました。


バックネット裏に大きな桜の木がありました。
桜の花のつぼみは、固く閉ざしたまま・・・
朝の8時・・・
まだ寒さが身に染みるし、バットを握る手が冷たいので、焚火をする事にしました。

2時間ほどの練習が終わり、1時間の休憩の後に練習試合を行いました。
12時過ぎに試合も終わり、相手チームと挨拶を交わす際に。ふと桜の木を見上げると・・・・・

なん、焚火の真上だけが、四分咲きぐらい
急遽、コンビニに買い物・・・・
ビールにつまみ、弁当・・・・
相手チームと少し早い花見をしました!


試合結果は忘れましたが、桜の花を咲かせて、自然に勝った!
気温より、焚火の方が効果あり!

追伸、当時は飲酒運転をあまり気にしてませんでした!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ