メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

お庭で育てる夏野菜 

2021年07月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


庭で育てているのはミニトマトとキューリですが、春先は春菊を摘みましたが花になっちゃって抜いっちゃった  ミニトマトは妹が毎年種から育てている苗を、今年は3本頂いた  キューリはやはり妹が85円(93円)で、2本買って来てくれたからチューリップを掘った後に植えました       キューリは25本以上収穫したかなぁ(今朝も1本・・夕方1本採れそう)・・  しかし梅雨明け前の長雨で、2〜3cmになったキューリは全部腐っちゃって、暫らく収穫できなかったがまたなりだしました   台風が来るらしくちょっと心配、被災跡地に野菜を植えていた時は、ミニトマトやインゲンは全部倒れて終ったことありました  ミニトマトは粒生りになっていましたが、雨が降っている間は全く赤くどころか色が変わらなかった    梅雨明け後色づき始め昨日は、久しぶりに来た孫に全部あげたよ(私一粒)  どちらも上の方は届かなくなりそう・・ ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ