メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

兎に角今年は参った〜! 

2021年07月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


梅雨明けした17日には自室のエアコンが作動しなくなり、5時間くらいかけてリモコンを探したが同じ型番はなし(13年前製だから)・・ しかし同じ感じだからと「ダメモト」で注文し、19日に届いたらバッチリ作動してエアコンが使えています  その前からおかしいなぁと思っていた車のエアコン、連絡しようにも電話で出来ずメールでと思ったら、スマホが故障した時に係の方の携帯番号が無くなっていた   仕方なしに今日の午前中にMAZDAに行ったら、予約をして様子見点検し部品調達の後に修理と・・ 取りあえず26日月曜日の1時半に予約して来たが、翌日は定休日だしなぁ・・ 従姉弟がいた頃はすぐ対応だったが退職して、10年以上も経つし仕方ないか  その後にヨークでイオン水だけ汲んで、若林区役所まで市長選挙の期日前投票に行った(結構たくさん来ていました) その後は「安売りのお店」にズボンを買いに行った  先日兎ブログに貼った膝サポーターを付けると、ジャージーでも窮屈だし暑いのなんのって・・  綿のサポータ-の丈くらいか(いくらか見えるかも)数枚買って来たよ(普段着) ジーンズなどはみんなありのまま舎のバザー用に、段ボールに詰めた  膝の手術は出来ないしこれからは、いつもあのサポーターをしてないといけないだろうから(少し安定感が増す)・・ 帰宅したら2時半軽く食事をし、目覚ましをかけて1時間余り寝た  庭の水やりはあるしなでしこジャパンの試合まで忙しかった  今日は「0-1」の敗戦だったが(対イギリス戦)、中2日であれだけ体格差があると厳しいねぇ・・ お風呂から上がったら11時過ぎ、膝にシップを貼ったり・・ ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ