メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

デキる上司の考え方を真似しよう! 

2021年08月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


デキる上司の考え方を真似しよう!  サラリーマンが仕事の後に同僚と飲み屋で 一杯やっているときには、たいてい「上司の 悪口」で盛り上がるものです。  だれかが「上司の言い回し」を真似すると、 それがちょっと似ているだけでもみんな大笑い します。  コロナ禍の前はそんな日常が当たり前でした。  ここで大事なのは、管(くだ)を巻いて憂さ晴らし をしているようなダメサラリーマンほど「上司の 言い回しを真似する」ということです。  デキるビジネスマンは「上司の言い回し」では なくて「上司のものの考え方」を真似しようと します。  ただし、ここで大事なのはダメ上司の考え方を 真似しても意味がないということです。  真似すべきは「デキる上司」に限ります。  デキる上司の思考回路を真似して、それを 習得していくと、普段の仕事の中で次に上司 がどんなことを指示するのかがぼんやり見え てきたり、トラブルが起きた時の対処法が 見えてきたりします。  そして、上司が言いそうなことを先回りして 自分が言うようになれたら、上司の興味を 惹きます。  上司の言い回しを真似するのではなく、 上司が言うことを先回りして自分が言う、と いう点が大切なところです。  そこまでできるようになったら本当にスゴイ! と思います。  そんな部下がダメサラリーマンであるはずが ありません。  サラリーマンはコロナ禍で飲みに行く機会も 減ったでしょうから、どうせなら、そうした発想 を持ってそんなデキる部下になれるように 自分自身を奮い立たせ、自己研鑽してみると 良いと思います。       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ