メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

在宅療養の不安? 

2021年08月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

医療がひっ迫して、要請になっても入院ができません。
県のよって入院の判断基準は違いますが、より厳しく見直す検討を行ってます。
政府の中等症は原則、在宅医療!なんて話は立ち消えてますが、実際には、そのような状況らしいです。

よほどの重症者でないと入院は難しいとなると、誰が何を基準の正確に診断できるのかが、問題になってきます。
保健所の人?民間から来た人も多いと聞いてますが、本人への決まりきった問診だけで判断していいのでしょうか?
生死のかかわる判断を、顔も見ず、聴診器も当てず!体温計程度で判断してはいけないのではと思います。
せめて、医師による診察後に判断すべきでしょう!

また、不幸にも? 軽症で在宅療養となった人はの不安は測りしれません。

基本的な情報ですが・・・・県の方からの広報です!
以下の程度の案内と詳細の文章が記載されてますが、一度自分の県のホームページを見てください!

ちなみに配食ですが1週間分程度のレトルト食品や飲み物などです!
熱がある方が、自分で作って食べれるかは疑問です!
経験者によると、トイレットペパーとウエットティッシュが結構必要になったらしい!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご自宅で療養されるご本人・ご家族の方へ
新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療養される皆様には、療養生活にご不安を抱えていることと思います。
〇〇県では、ご自宅で療養される方が安心して療養できるよう、以下のしおりを作成しております。

保健所がこのしおりに基づいて、療養上の注意点を説明しています。
よくお読みいただき、皆さまのご協力をお願いいたします。

しおり(ご自宅で療養されるご本人・ご家族の方へ)
新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療養される皆様へ〜感染を広げないために気をつけてほしいこと〜
手洗い・身のまわりの消毒をしましょう
(参考)健康観察票
自宅療養に関係するそのほかの情報
パルスオキシメーターの使い方
自宅療養者の方向けに、パルスオキシメーターの使い方について、ご案内するページです。

健康観察報告の使い方
自宅療養期間中の健康観察を、スマートフォンアプリ『LINE』を使って行う方法について、ご案内するページです。
※保健所から登録を案内された方のみ、登録してください。

配食のご案内もあります。
申し込んで1〜2日で置き配されるようです!

(参考)食料品一覧 1人あたり約7日分
品名 規格等
1 水 500ml 4 本
2 お茶 500ml 4 本
3 ごはんパック 3パック入り 4 個
4 レトルトおかゆ 5 パック
5 カップ麺 5 個
6 パスタ 300g 1 袋
7 パスタソース 3 個
8 レトルトカレー(辛口・甘口) 4ヶ入り 4 個
9 レトルト牛丼 3ヶ入り 4 個
10 レトルト中華丼 2 個
11 缶詰 8 個
12 豆乳 200ml 3 本
13 せんべい 1 袋
14 チョコ 1 箱
15 クッキー 1 箱
16 ビタミンゼリー 8 個
17 栄養補助食品(ショートブレッドタイプ) 3 個
18 味噌汁、スープ(フリーズドライ) 13 個
上記の食料品セットを、1人1箱お届けします。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ