メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

satochinの気分は何時もJystMaried

ベルトコンベア・・・ 

2021年09月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



おはようございます。
今朝の札幌は、気温は15℃〜25℃予報で、現在は15℃です。
日中はまだ暑いと言う日々ですが、それもここ2、3日の話しのようです。
次週からは日中も秋らしい気温になるようですよ・・・
?
さて・・・
昨日は4時半〜6時までが一般のお通夜で、7時から近親者のお通夜と言うお知らせでした。
そんなことで、いろいろ準備をして5時頃に弔問に伺いましたが、さすがにお医者さんの葬儀ですね。
ロビーは多くの人でごった返していました。
?
3密を防ぐために・・・
いろいろ簡素化しての葬儀のわりに、書き物が多くてそれが密の原因でした。
それも葬儀屋さん関連のアンケートのようなもので、ちょっと違うのではと思いました。
?
書き終えたら・・・
別室に案内されて、故人の祭壇から30mくらい離れた場所に、ご焼香台がずらっと並んでいてそこでお別れ?
ご家族の姿もなく、なんともやるせない気持ちになりました。
?
亡くなられた先生は、外科のお医者さんでしたが・・・
作詞家協会にも入っていて何曲も名曲・・・はともかく、とにかく多才で素敵な先生でした。
そんな先生の生前の歌声が斎場に流れていたのが嬉しくて、夫婦で涙を流してきました。
?
それでも・・・
コロナ禍とは言え、もう少し温かみのあるお通夜は出来ないものでしょうか?
まるでベルトコンベア式のお通夜で、香典→ご焼香→とっととお帰り下さいの様な流れはどうでしょう?
?
ほんとに・・・
コロナ禍のこの時期には死にたくないですねぇ〜〜〜〜
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ