メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

滑舌と表情筋____夫との面会はzoomの方が良いくらいでした。 

2021年12月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



今朝のテレビでは喋り方の練習をしていました。
私は幸い滑舌は良い方ですが、参考になるので見ていて思ったこと。



生まれ持った口や喉の形が良いのかなと思っていたけれど、幼児期に母が繰り返し「話す時、語尾が消えちゃう人は、長生きしないわよ」と言っていたことも良かったのかな。「はっきりものを言いなさい」と言うことなので、そのお陰か口の中でもごもご言った覚えはありません。


それと表情筋。私、語って居るときかなり百面相をして居るようです。
民話を、語るだけでなく一人芝居をして居る。そんな感じですね。


テレビから、早口言葉を一つ覚えました。


ロバカラバカラバカロバカ ワカラナイノデ
ロバトラバヲクラベテミタガ ロバカラバカ ラバカロバカ ワカラナカッタ


楽しい練習になりますね。
あと、言葉を母音だけにして言う。これも面白かったです。


むかしむかし おじいさんとおばあさんが
ウアイウアイ オイイアンオオアアアンア


たしかに良く口が動きますね。


発声練習久しくサボって居たけど、また始めようかな。



今日は夫との面会日。朝息子が来て部屋に篭って大忙しで仕事をして、お昼ご飯は作ってくれて、2時半過ぎタクシーを呼びました。
私は初めて酸素ボンベを持ってタクシーに乗りました。


面会は3時から10分間ですが当の夫は無感動でつまらなそう。会話にもなりません。
帽子と塗り絵とカラーペンをお土産にしましたが帽子はすぐ被ったけれど終始つまらなそうでした。
Zoomの面会と全く同じで、会話になりません。タクシーが自分を迎えに来たと思っちゃうので、終わった時は夫に先に戻って貰い、私たちが車に乗るところは見せませんでした。
私は今日息切れが激しくて酸素吸い続けで行ってきてかなり疲れました。




午前中から、お正月の原稿探しして、まだ足りませんが明日は大晦日放送分を収録します。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ