メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

素敵な主治医の先生 

2022年04月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



朝、電話で訪問医療が急遽10時15分頃と早まり慌てて支度。10時半に3人でお見えになった。
若いにこやかな先生。いちいち目を見て優しく説明してくださるハンサムな先生。この先生が主治医なら嬉しい。
どこまでも私は人に恵まれるようです。ラッキー!
鈴木先生の方針をちゃんと踏襲して余計な薬は出されない。


先月から予定されていた先生が変更になったので時間も変わったようです。
次回からは朝イチで9:45頃。
私も都合が良い。この後収録できるから。


主治医との相性は大事です。来ていただくのが楽しみな先生が最高ですが、今回も恵まれました。
採血はベテラン看護師さんが手の甲に刺したが、その割に痛くなかった。
先月の血液検査の結果、病気は確かに進行している。進行は止められない病気なのだからこれが普通なのでしょう。ゆるゆると進んでくれますように。


優しい先生で喜んでいたら、難病申請のこと聞き忘れた。次回訊きましょう。



ケアマネさんとも電話で相談。18日に書類を持ってきてくださって、5月1日付で区分変更の申請をする。審査に通れば、1日に遡って要介護になり、昔なじみのケアマネさんが担当してくださる。そこでリハビリの回数を増やしてもらいたいと思っています。
寝たきりは嫌だから。


とにかくテキパキとさまざまなことを片付けました。思うように進められそうです。
信じられないほど人に恵まれるラッキーな私です。ありがたい事です。


この後は3時から仲良しのヘルパーさんがお掃除してくれます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ