八ヶ岳南麓に暮らす

カワセミの風切羽をやっと撮らえた 

2022年04月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鳥の風切羽、特に翼の先端の初列風切羽は推進力を生むため、超高速で動く。
そのために、翼の先までスッキリとした写真はなかなか撮りづらい・・・。カワセミの飛び立つ一瞬を、やっと4000分の1秒のシャッタースピードで撮らえることができた。
4000分の1秒ともなると、光量不足が心配(?)で、ついつい、2500分の1秒、頑張っても3200分の1秒で済ませていた。絶好の快晴だったので、思い切って挑戦した。
とまっている所から20c

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ