メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

初心を忘れない人は強い。信念を貫く人は美しい。・・・(^^♪☆ 

2022年05月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


新しい制服やスーツに身を包んだ新社会人の若々しい姿が、街や職場等にあふれます。 フレッシュな若人たちと、新しい気持ちで日々、新たに進んでいきたい。 新社会人に指針を提案したいです。 @清々しい挨拶を!A朝に勝とう!B愚痴をこぼさず前へ!  この三つの指針は、新しい年度の開始に当たり、先輩も初心に立ち返って一緒に確認し合いたい、社会人の基本でもあります。 先日、先輩の新聞記者から話を聞きました。 「私の新聞制作の信念は、年配の読者にも伝わる記事、全ての読者が読んで発心につながる記事を提供することです」。 理由は――ある地域で取材を終え、駅に向かっていた時のこと。 年配の読者がわざわざ追い掛けてきて、手あかの付いたノートを見せてくれた。 わずか15行ほどだが、自身の活躍が紹介された記事が貼ってあった。 「私の一生の宝物です。この記事を書いてくださった記者に、よろしく伝えてください」。 記事は先輩自身が電話で取材し、まとめたものでした。 「絶対に忘れられない、新人時代の原点です」。 初心を忘れない人は強い。 信念を貫く人は美しい。 社会人の基本でもある三指針を実践し、自分が決めた道を真っすぐに歩み抜こう。 そこに信頼は築かれます。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!      愛に喜び、愛に泣く 〜それぞれの愛を綴った極みの独創詞〜Amazon(アマゾン)1,650円   社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)1,081〜1,606円      

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ