メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

つべこべ言う人にかぎって仕事のできない人が多い? 

2023年06月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


つべこべ言う人にかぎって仕事のできない人が多い?  デキル上司は部下に仕事を振るとき、単に「〇〇をやり なさい」とは言いません。  それだけだと「何をするか」止まりです。  部下は、よほどの単純作業でない限りその仕事を正確に 捉えることは難しいと思います。  だから、その仕事の目的は何か? どういった波及効果が見込まれるのか? その仕事はどんな業務につながるのか? 期限はいつまでなのか? 評価されるポイントはどんな点なのか? ・・・といったことを合わせて伝えてあげることが大事で、 そうすればと部下は仕事をしやすくなります。  上司と共通の価値観を持てて、納得感をもって仕事に取り 組むことができるからです。ところがダメ部下の中には上司のそうした話をよく聞かずに 自分の都合だけをアピールして仕事を拒絶しようとする とんでもない大バカ者がいたりします。  今自分はこんなに多くの仕事を抱えている・・・とか、 今の業務がこんなに滞っている・・・とか、傍から見れば 自分の無能ぶりをアピールしているようにしか聞こえない のですが、本人は自分は忙しいからムリだ・・・と言いたい わけです。  そんな部下に出世の芽があるわけがありません。  そういう人に対する伝家の宝刀は「これは業務命令だから、 つべこべ言わないでやっておいて」と突き放すことです。キミの事情はどうでもいいから、とにかくこれを優先してやる ように!と明確に指示するわけです。  上司にこれを言われたことがある人はヤバイです。  自分では気がつかないうちにダメ社員の仲間入りをしている かもしれません。  こういう人はとにかく人の話を聞かない傾向があり、ひたすら 自分のことをまくしたててしゃべるという特徴があります。  部下が上司に口で対抗しても勝てるハズがありません。  あーでもない、こーでもない・・・とつべこべ言い訳をするクセ のある人は要注意です。  サラリーマン社会ではよほどの理不尽なこと/法に反する ことでない限り、まずは上司の指示に従い、仕事を受け入れ、 自分の成長の糧とし、自分の評価を上げるチャンスだと 捉えるほうがベターだと思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC     

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ