メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

映画「東京家族」を見て 

2013年01月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

先日、「レミゼラブル」を見に行って、急に映画づいたのか山田洋次監督の「東京家族」を見に行った。山田洋次監督の映画なので、人間味あふれる映画に違いないと思っていたがまあ〜予想通りかな・・・日常どこにでもあることを、淡々とやさしく描いていた。こんな映画を作る方がドラマティックな映画を作るより難しいだろうと思った。そこがやはり、山田洋次監督なのだろうね。どちらかというと退屈な映画になるはずがまあ〜盛り上がりには少し欠ける気はするんだけどでも、ワタシはかなりウルルンとなって、目が腫れ鼻水が出て困った(笑)瀬戸内海の小さな島に暮らす初老の夫婦が東京で暮らす3人の子どもたちの所を訪ねて味わう悲哀や妻夫木聡演じる次男の恋人蒼井優との出会いをほのぼのと描いていた。子どもたちもそれぞれの事情があり、暮らしがある。両親を構う余裕がなく、二泊三日のホテルへ送り出す。夫婦は、高級ホテルが落ち着かず一泊で帰ってしまう。親子の思いの擦れ違いまあ〜そんなもの、それが現実だろうね。みんな一生懸命に生きているから、仕方がない部分もある。親は、それを悲しんではいけない気もするんだけど・・・余分だけど、長男は東京で開業医なのに、描かれているのはそう裕福さも感じられない暮らしぶり普通のサラリーマン家庭のように描かれていた。開業医ならもう少し余裕があるよね・・・・と友人との感想そして、ついでに・・・老夫婦を橋爪 功と吉行和子が演じていたが、吉行和子が68歳の設定だった。78歳の間違いだろうと友達と言い合った。今の68歳は、もっと若い(笑)最後の舞台は、瀬戸内海瀬戸内海を前に暮らすワタシとしては、親しみを感じた。映画は、時間が限られている。1時間半位の時間で描くのは難しい今回もかなり省略された感じがして少し残念だった。でも、日本的な情緒たっぷりの映画で久しぶりに涙が流れた映画だった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ