メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

映画『小さなおうち』を見て 

2014年01月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








山田洋次監督の映画『小さなおうち』を見てきた。


今日は予定がなく、映画にでも行こうと映画スケジュールを見ると

『小さなおうち』というのが松たか子主演そして倍賞千恵子出演とあり、行ってみることにした。

見ながら、これは山田洋次監督の作品に違いないと思っていたら、やはりそうだった。

以前に『東京物語』を見たが、同じような日本的な情緒のある映画だった。

何となく心にしみる、やさしい映画

余りドラマティクな映画より、しみじみとしたこんな映画が良くなった。


映画は現代と昭和の初期が交錯しながら進む。

こんな若者がいるのかと思うような優しい妻夫木聡演じる親戚の若者タケシとタキばあちゃん(培養千恵子)の話から映画は始まる。


小さなおうちは、赤い屋根の昭和にしてはモダンな家

そこに山形から上京したタキ(黒木 華)は女中として働くことになる。

そこの奥様の時子(松 たか子)は、美人でモダンでタキの憧れる人、その奥様が夫の部下の板倉(吉岡秀隆)と恋に落ちる。

そのときタキが封印した秘密があった。

60数年を経て、若者のタケシがタキの綴った自叙伝からその秘密を解き明かしていく・・・というストーリー


東京物語もそうだったが、庶民の日常生活を淡々と描きながら映画は進む。

戦争下でもあまり悲壮感はなく、のんびりと赤い屋根の人たちは暮らしている。


いつの世も運命、めぐりあわせというものがある。

この映画もそういう運命だったのだと思う。

これで良かったのだと思った。

見終わって、心が温かかった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ