メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

ヤマレコ 

2014年06月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

タイトルを見て分かる人は
多分、山好きです。


昨日プラチナ氏と山歩きを楽しんで
きました。


梅雨の中休みで丁度いい天気が
山へ押し上げたようです、道中も
快適な高速道路を大月まで走った。


甲州街道に変わりローカルロードを笹子まで
進み白野から大鹿川沿いの林道に入る、
暫くすると幾分広めの場所に到着した。


既に登山者と思える車が二台止めてある、登山口は
この場所からすぐの所で有った、道証地蔵が置かれた
場所から登山が始まる。


林の入って行く、初夏の雰囲気がとても似合う山道
沢のささやき?ささやきでは無い激しい水流が
賑やかです。


賑やかさゆえ沢から発生するマイナスイオンを
浴びる、沢の流が山道と同じコースを辿る、道は
対岸へと導かれた。


仮設の橋が架けられている、橋は豪雨によって
破壊され渡るのにも緊張がでる。短いので不安は
ない、平らな場所が傾き滑ってしまう。


渡り終えれば再び沢の水音が響きカジカカエルも
大合唱で応戦する。なんとも賑やかな山中である。


道端にボード、三文の滝と書いてあるが、滝は
どれを指すのか分からない、段差の部分が
多く果たしてどれもこれもがその名に見える。


滝道は続くも前方に道を塞ぐ倒木群が出て来た
これはアスレチックと化す場所か、山道は
何処へやらで不明瞭に成ってしまった。


先客が通ったと思える場所を探し、左だの上だのと
言いながら本線に入れた。案内図でも足場悪いと
成っていた場所は此処でした。


当然一息入れて次に進むことに成った、
歩きは七曲りを繰り返し高度を上げている、林の
中なのでそんなにも暑さは感じない、時折
爽やかな風が背中をなでる。


気持ちいい歩きだ、山道は分岐の場所が多く現れる
道標は左まきみちで右は険しいとある、冒険は
さけ多少長い道でも楽しめれば此れも良しだ。


まき道に入った事でモチガ滝へは進めず残念では
あるが仕方ない、細い沢が流水場も豊富です、下から
重い荷物にしなくともこの山では助かる。


尾根歩きは少ない、横走りの道が多く片足が落ちそうに
なるケースがでる。滑る場所も段差が無い分足を止めていた。


やがて森を抜ける前には崩れた小屋らしき建屋が
枯れ葉や風化した土が積もっている、その場所を
過ぎ防火帯の草広場の場所に細く続く山道が
伸びている、太陽は上で輝くも気持ちいい登りだ。



振り返り見ると草原は一色で染まっていた、下界は
見えないがそれよりも創大な景色が目に入る。



大谷ケ丸の分岐が出た、これを通過する、再び
開けた場所に入った、神社らしき物が見えるが
鳥居は傾きロープで固定されている。



社は白縫神社とある、鎮西為朝の伝説を持つと記されている、その場所に猫の額ほどの池が有った。
名前は鎮西池と書かれている、又鎮西池山頂とも成っている。


此の水も基調な水場として利用可能だ、水分は
充分持参しているので世話には及ばない。



歩きはいよいよ山頂へと進み道標が現れれば
頂上は近い若干の段々と岩場を上がれば大パノラマが
待っている。



山頂は狭いが既に到着した登山者が見える、座敷は
無い、奥まった場所に陣取りしお昼とした。
頭の上にはツツジが咲き乱れ緑の中に色を添えている。



おにぎりに水分の袋めんを作る、ガスコンロで
待つこと十五分、アツアツのラーメンが完成し
二人で分けた。おにぎりだけでは味気ないので
毎度作っては楽しむ。



食事を終え山頂からの展望を楽しみ、上った山があそこ
こっちにも見えるなど言いながら見ていた、遠くには
南アルプスも望める絶景ポイントがこの地。
富士も雪解けを速めている様子が伺えた。



堪能し終え下山に掛かった、今回は楽な歩きでも
三時間で1620mに着き無理もしてないが割と簡単に
登れた感じでした。


下山を終え駐車場に戻り、出発前に残った水で
コーヒーを作りお茶菓子とで暫し体を休める、
二時間ほど費やしたが下山でも足には違和感も
でず気楽な山旅を堪能した一日でした。



詳細は下記より

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-463944.html



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

滝子山

さん

ご無沙汰しています。
滝子山だろうな〜と思いながら読み進み・・・
鎮西が池で確信!でした。
滝子山の一日、今日の雨の前でよかったですね。
私は今、mariji3さんの「欠かせない体力維持」を痛感しています。
山どころではなくて・・ホトホト涙・・です〜。早く山へ復帰したいと思います。画像楽しませていただきました。

2014/06/22 11:23:27

PR







上部へ