メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

法的退職なし 

2015年03月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 朝晩は引き続き暖房はしているが、日中はもう暖房の必要もな
くなったよう。春の歩みは順調のよう。

  タイヤ発注したが

 あるネットサイトから月曜日にロードバイクのタイヤを発注。
ルックの後輪をあらためて見たらボロボロ。こりゃだめじゃん。

 こんな状態で乗っていたのかと思ったらぞっとした。気がつい
てすぐ注文したが、なかなか「商品発送」のメールがない。

  入金日、延長してもらう

 あらためて注文受け付けのメールを見ると代金は「前納」。き
ょうが入金の期限。郵便振り込みなのでアウト!

 仕方なくサイトに23日(月)まで入金日を延長してくれるよ
うメール。返信はOK。てっきり後払いと思い込んでいたからね。

 午前中に買い物に行くといい天気だ。マックスバリュでは猝
し水瓩鮹羶瓦烹殴櫂ぅ鵐肇殴奪函

  格安リンゴを

 生協ではリサイクルコーナーだけで買い物はなし。「なないち」
では1袋6個入った298円のリンゴを買ってみた。

 帰宅してから食べたが、まあまあ思っていたいたよりおいしよ。
最近腕の力がなくなってきたのか、荷物が重たく感じる。

 それになんだろう、空間認知脳力というのが衰えているようで、
周りの物と腕や体がぶつかる数が増えている。気をつけないとね。

  暮らしやすさの「世界退職指数」

 情報チェックしていると「世界退職指数(GRI)」というの
があるんですね。退職後の福祉水準で暮らしやすさを比べたもの。

 フランスの投資会社が調査したものとか。2015年版はスイ
ス、ノルウェー、オーストラリアがトップ3で日本は17位。

 GRIを決めているのは「物質的な生活状態」「健康」「退職
後の懐具合」「生活の質」の4要素から。

  オーストラリアの年金制度

 トップ10のほとんどが欧州の中、オーストラリアがランクイ
ンした大きな理由は年金制度という。

 オーストラリアには「スーパーアニュエーション制度」という
のがあり、いわば簡単に言うと「退職年金」。

  狷鷭鼎稜金

 もちろん税金を財源とする社会保障制度としての老齢年金と別
の制度。言ってみれば狷鷭鼎稜金瓠

 「スーパー…」は雇用主が従業員のため、義務として負担する
積立基金。未払いが発覚すると厳しいペナルティーが科される。

 もちろん給与とは別に積み立て、55歳以降に退職するか、退
職しなくても65歳に達したら引き出すことができるという。

  高い「健康」「退職後の懐具合」

 このためオーストラリアは、公共医療サービスの「健康」と年
金制度や預貯金など「退職後の懐具合」が特に高い評価とか。

 また興味深いのは、法的に強制する退職年齢はなく、年齢を理
由に退職させるのは違法行為になるんだとか。

 従って65歳というのは「定年退職の年齢」ではなく、正確に
は「老齢年金の受給を開始する年齢」。

 「定年退職制度」が定着している日本でも、少し参考になる考
え方かも。私は怠け者なので早期退職しましたけどね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ