メニュー

心 どまり

五行歌 

2015年05月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:言霊・メッセージ

 昨日、台風6号の置き土産の片付けが、やっと終わりました。台風一過の快晴の下、早朝の庭は惨憺たる事に!

 丁度見頃を迎えていた芍薬等、強風に煽られ花の重みで茎が折れてしまうのではと、心配していたのですが、台風6号は、足の速い台風でしたし、早めに海上に逸れてくれましたので、花木等の被害は有りませんでした。
ところが、庭も駐車場も大事(大切)にしていた苔も、モチノキの落葉とその小さな落花で覆い尽され、落ち葉の絨毯を敷き詰めた様な有様に、只々ため息が出るばかりでした。

 私の体調を心配した家族からは、草取りも花木の手入れも、一日二時間迄と厳しく言われているのですが、始まりますと、中々この辺で!と途中で止めるのは簡単ではありません。

 取り敢えず、午前中だけと、自分に言い聞かせ庭掃除をしておりましたが、一向に終わる気配がありませんでした。
漸く(ヨウヤク)昨日、家族の手伝いも有って一通り終わりましたが、まだ草取りが・・・

 その様な訳で、PCに向かいますのも午後の数時間だけです。言い訳に成ってしまいますが、UPした画像に沢山の拍手やコメントを頂戴しておりますのに、お一人様お一人様お礼が儘なりませんで、大変申し訳無く心苦しく思っております。
本当にありがとうございます。感謝致しております。

 先日、うきふねさんのブログ『ああ、信号が変わる』に感銘を受けると共に、ちょっと刺激されまして『五行歌』に興味を持ちました。

 其処で、『五行歌』の勉強と言う程ではありませんが、参考文献を探してみました。
紙の本の小さな文字は、未だ読み辛いものですから、e-bookで文字を大きくしての挑戦です。
又、関係ブログやHPも様々ありまして、参考になりそうなURLを記載しました。
興味がお有りの方は、宜しかったら覗いて見て下さい。


【五行歌誌『彩』】
http://milky.geocities.jp/kazamatsurichiaki/gogyou.html
 
(『彩』より抜粋) 
 五行歌とは文字通り、五行で書けばよいのですが、実際にはどんなことに気をつければよいのでしょうか。
はっきり言ってしまえば、きまりはありません。その人らしく書けば、それでよいのです。
しかしながら、ちょっとしたコツのようなものはあります。
それは、あまりダラダラと一行を長くしないということです。
目安として、一行が、長くても10文字前後というところだと私は思います。
 そして一行を長くせずに五行にまとめるということは、そうはたくさんのことをいっぺんには言えないということにつながります。
 つまり、大盛り、てんこ盛りにしすぎないほうがいいのです。
 かつ丼なのに、天ぷらや海鮮の具までのせるようなことをすると、何の丼ぶりの味やら分からなくなってしまいます。
 素材をある程度しぼって、素材そのものの味わいを活かすような作歌をすることをお勧めしますよ。

 下記のURLは、五行歌の創始者草壁焔太(くさかべ・えんた)氏の『五行歌の会』のHPです。
 『五行歌の会』http://5gyohka.com/


 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


 日頃、写真を撮る際、常に念頭に有りますのが『光と影』です。ファインダーや液晶モニターで、写る画像をイメージし乍らシャッターを切りますが、『光』の取り込みにはいつも苦労します。

『影』の作用は顕著で、被写体によっては邪魔になる事もあります。
人も然り。人恋しくなったり、煩わしくなったり!
でも「あなた(愛する全てのもの)に寄り添って生きて行きたい。」そう想うこの頃です。


       生 あ わ 影 ひ
       き な た が か
       た た し 寄 り
       い に も り に
         寄   添
         り   う
         添   よ
         っ   う
         て   に

 
 お恥ずかしいですが、初めての拙な五行歌をグリーティングカード風に、アレンジしてみました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

光太郎さんへ

良香さん

褒めて頂きまして、とても嬉しいです。
光が有る所には、常に影が存在しますものね!
如何に『光と影』を効果的に取り込むか、或は、被写体の影が出ない様に撮る工夫をしますのも楽しい苦労です。
コメントをありがとうございました。

2015/06/05 09:46:53

プラチナさんへ

良香さん

 『光と影』の取り込みには、いつも気を使います。
意図的に撮り込んだ光が、イメージ通りに写っていなかったり、時には嬉しい誤算もあったりしますが!
コメントをありがとうございました。

2015/06/05 09:31:49

うきふねさんへ

良香さん

 お恥ずかしい限りです。
拙な歌にお褒めのお言葉を頂きまして、恐縮致しております。
まあ〜!お歌を投稿なさっていたなんて凄いですね!
短歌も俳句も、芭蕉や一茶の様な簡単に思える句程難しいのですが、五行歌も同じですね!
頑張っているのですが、中々披露出来る歌が作れません。
嬉しいコメントをありがとうございました。

2015/06/05 09:17:31

情景

さん

上手く取り入れていますね

光と影は全く正反対ですが 影がなくては光がない

光がなくては影がない

両者が揃ってこそ神秘的な世界が生まれます。

2015/05/19 02:02:45

なるほど

プラチナさん

参考になりました、光と影、感じ方で色香をも…。

2015/05/18 22:27:30

こんばんは!

うきふねさん

良香さん、台風の後始末が大変でしたね。お見舞い申し上げます。五月から台風の被害だなんて先が思いやられますね。

五行歌のご紹介を嬉しく拝見しました。「彩」懐かしいです。花かご文芸賞に投稿したりしていましたが、休止になって長いこと伺っていませんでした。
代表が替わられたみたいで月日が経ったのを思い知らされました。

いきなりの格調高い五行歌にただただ感激しています。さすが良香さん(*^^)v私も画像五行歌を作ったりしましたが、こんなに美しくできませんでした。これからも楽しみにしています。今日は本当に嬉しい日でした(__)

2015/05/18 20:17:12

PR





上部へ