メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

願ってた100名山へ 

2015年07月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

去年から伸びのびの山へやっと行って来ました、百名山を踏破する事は叶わない物の手短で
登れると有れば挑戦します。

BS NHKでの放映でプロアドベンチャーの田中氏の手垢に
触りたくも有って仲間三人で早朝から車を走らせる。

山梨に走らせた車は快調に細長い「川上牧丘林道」を
最高地の峠2365m大弛峠(おおだるみとうげ)に到着する。


山歩きする方は朝が早く集まる、車留に急ぐのは常
遅ければ駐車確保が出来ないし登山口から離れてしまう、なので場所取りでもある。

八割ほど埋まってましたが如何にか良い場所を確保する、天候は晴れだ、真っ青な空が広がっている、
高度は富士山五合目を越えている、富士山六合目も越えた場所で登山の準備である。


靴ひもを確認し最初に上る山は国師ケ岳です、2562mの山
でそこから離れてない北奥千丈岳2601mに上ります。
山小屋の右手から取り付き木段が始まる、傾斜は感じない。

シャクナゲが左右に咲かせ時には足を止めて見いいる、
流石高山ですね、未だにシャクナゲが見られるのだから
嬉しい。


小一時間で北奥千丈岳に着いた、真っ青な空が広がり
山の緑も色濃く稜線を繋いで見える、左手に富士山がスマートに立つ、家の近くやたとえば高尾山から
見て居ても横に長く感じる、今日は縦長のスマートさえ思える。


山は快晴であるねこれ以上は望めない程澄み切ってた、
もっと奥にもう一つ奥千丈岳が有るが時間の関係でカットする。戻る事にした、立ち寄りの
もう一つ国師ケ岳だ高さは少し下がって2592mの頂に着く。


景色は素晴らしい飽きないものだが留まりは出来ない、夢の庭園に立ち寄るが遠望を見るテラスが
有るだけでした。景色は下りながら見られる木段を歩調良く降りれば小屋のそばへ戻る。


一旦車へ、先ほど必要ない物を置いてから登山したが
この先はお昼ご飯を持って目的の金峰山へと行く。


九時過ぎに再スタートしダケカンバの木やシラビソの
林を抜けて緩やかな山道を進んだ、階段は土留めの物で
木の根っこを乗り越えていく。


朝日峠から朝日岳に上がった、眺望が開けるが富士は頭をチョコンと出ている程度で横に
帯の雲が横たわる。

ガレ場の所を下りにし林の吸い込まれるも再び登りへと
向かう少し暗いところが鉄山と成っていた、しかしピークは立ち寄らない2531mと有るが誘導の道は
分からなかった。


鉄山から抜け出し木々の表れが少なく成り森林限界が
近いと思う、岩の道に足を取られながらも歩く、開けた
山道が伸びている、金峰山のピークは見えない。

ガレの道に規制のロープが張られ従いながら進むと大岩がごろごろした場所へ来た、岩のとんがりに靴を
乗せながら飛び石を越える状態でふらつきながらです。

足の一が定まらずもストックも今一状態、右左に見ながら歩きは岩の洞門?らしい場所を通過したら、
おやっ山頂かよっ。目の前に写真で見ていた物が建っている。

やったね、田中氏の手垢の付いた三角点にタッチした、俺も来たぜ遅かったけど今着きましたよと・・・・
少し降りた場所にでっかい五丈岩がある。

仲間の一人が昼飯食ってからでは動きが悪いので今から
挑戦し、登ってみると言うのだ、暫く座ってご飯を取りながら様子を見ていたが、中間の場所で足の置場に
悩み登頂は断念でした。


食事中数人挑戦するもてっぺんまでは上がれずでした、
ブロックを積み重ねた五丈岩はお宮を祀るご神体でしょうか、そう簡単には上がらせないのです。

山の景色は時間と伴に変化しだす、瑞牆山(みずがき)山
の写真を取ろうとしていたがいつの間にか雲に隠れてた、13時を回りそろそろ下山とする。


ガスの発生が勢い付どんどん上がって来る、雨も降るかもと考えながら来た道を戻りに、足はつい止まってしまう、
名残惜しい気持ちが後ろへと促す。


ガレ場を下り森林の中に入る、右手から雨粒が落ちて着る、雨具は未だ必要ない、木立が切れれば怪しいと
思ったが以外にも濡れない、雲の形がうまく作られ雨粒は
我らには当たりが少なくしているようだ。


滑りの注意場所でも濡れてなく通過できたし、厄介な
雨具の着用も免れて登山は順調に終わった、仲間には
おいらが山に出かければ必ず次の日は快晴に成る。

今日は三人だから降らなかったと喜んだ、そして
簡単に登れた山を優先し景色も朝内に眺められ後半だったら富士の顔すら見られなかったでしょうねと話す。


雲が湧く前に堪能できたので金峰山からの眺めがしぼんでも綺麗な空で見られた事は忘れないでしょう。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

やっと

れんげしょうまさん

延び延びでしたが、お天気にも恵まれ
念願がかなって良かったですね

2015/07/23 17:32:40

PR







上部へ