メニュー

日々徘徊〜♪

彼岸花の里 

2015年09月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日今日は 彼岸花をめでに
といいましても
彼岸花は 不思議な花ですね。

なぜならお彼岸になれば必ず
咲きます。

暑さ寒さも彼岸まで なんですが
秋のお彼岸にはこのお花は欠かせなくなりました。


ヒガンバナ(彼岸花)

■神話&伝説■
お彼岸の頃、開花するので彼岸花と呼ばれています
またマンジュシャゲ(曼珠沙華)とも呼ばれ梵語「赤い花・天上の花」の意味で
おめでたい兆しとされています

韓国では
生命力旺盛で道端や土手 墓などに生え一夜にして
真っ赤な花を咲かせ冬には、見慣れない葉だけ茂げます
この事から花は葉を思い、葉は花を思うと言われ 
「サンチョ(相思華)」の異名あります

血のような花のイメージから墓に植えられ
花言葉「悲しい思い出」が生まれたのでしょう
また特殊な美しさから
「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」の花言葉あります

強い生命力の彼岸花は、痩せた土地でも育ち大きな球根を作ります
毒が含まれていますが良く水洗いすれば消えるそうです

==中国のある地方の話==
彼岸花は、毒があると信じていた昔 
日照りが続き作物が収穫されず人々は飢饉で苦しんでいました
植物の研究をしていた殿様の蔵には、沢山の彼岸花の球根があり
お陰で飢えを凌ぐ事が出来ました

■名前由来■
=彼岸花=
秋のお彼岸の季節に開花するから
=リコリス=
ギリシャ神話の海の女神

■花言葉■
悲しい思い出・想うはあなた一人・
また会う日を楽しみに

昨日は万博公園へ
そして今日は 京都の亀岡の
彼岸花の里を 映しに行ってきました。

下記いつもの拙作アルバム
今回はお寺さん や 野辺の里です。

お暇ならご覧いただければ幸いです。

http://www.digibook.net/d/ce05e577b05e801d2557134670ee8051/?viewerMode=fullWindow



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ