なんとなく

義務と言うならば・・・ 

2018年04月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:なんとなく

納税は国民の義務!
そうね、辛いけど仕方ない
これについては反論の余地が見つからない

納税の計算は自己申告で宜しく! ( ̄^ ̄)ゞ
すっごく不満だけど、まぁコレも仕方ない
受付だけでも今の状態
計算迄は税務署で面倒見れないというのも解る

でもねえ (ーーメ)
だったら義務教育で具体的な流れを教えようよ!
一般人でも解るような仕組み作りをしようよ!

今回の所得申告はイレギュラーな事があり、私のか弱い頭では追いつかない
頑張って調べたら、 えぇー? うそぉー?! ってな事が出てきたので、取り急ぎ収入だけ確定申告してあるけど、控除の部分を修正申告が必要です もう気分はウンザリ お手上げです! |( ̄3 ̄)|

税務署に行って聞いてきました
職員さんと机を挟んで椅子に座り、落ち着いた相談の場を設けて貰えたけど・・・
色々質問して即答して貰えた項目はゼロ
取り敢えず、半分程の所で質問を区切り、確認して来ますと担当者さん離席
後から来てくれた先輩だか上司だかの人はテキパキ答えてくれたけど、最初の人も相談窓口を担当するくらいだから、ある程度の教育は受けてると思うのよ
その人が即答出来ないのに、全然違う仕事をしている、又は専業主婦のまま年老いた一般人にも自分で処理しろと?
無茶振り過ぎない??

そして学んだ内容は結構無慈悲な結果 (T ^ T)
実は年末に稼ぎ頭の死亡で家族合計の納税額が20万以上増えた!
それでもギリ間に合うタイミングで処理しての額、年末の出来事なので場合によっては申告漏れになった可能性大、気付くのが遅れて遅延金発生の危ない話だった ((((;゚Д゚)))))))
おまけに2、3年前の申告で3万くらい還付出来る物があるのに、コチラは相続人全員の署名とマイナンバーが必要だそうだ (-_-;)
たかが3万 (私には されど3万)で、わざわざ血の繋がらない親族に書類を頼むのは気がひける
諦めるかなぁ (T ^ T)
期限前で未納だった住民税は私1人だけに請求して速攻で回収したくせに、還付は厳密で相続人全員で申請なのって・・・ W(`0`)W ウガーッ!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ