メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

風邪予防には普通の生活? 

2018年10月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨夕、生協で買い物をしたのだが「328円」と言われ、えっ、
高いよ。100円以下の商品を3点しか買っていない。

 税抜き価格だが、消費税を加えても300円にはならないはず。
いったん現金を支払ってレシートを確認する。

  レジ係の金額間違い

 すると半値になっていたお総菜が値引き前の価格で計算されて
いる。当然、レジ係に申し出る。レジ係は急いで訂正作業。

 打ち直したレシートと101円の返金を受け取る。しかい謝罪
の言葉はない。生協では結構あって何回か経験している。

  大量買いの人は気づかない?

 私は大量に買うことはないから気がついたのかも。もっと多く
の商品を買っている人は、間違った金額でも気づかないだろう。

 ここ何十年と風邪はひいていないが、自分の体を過信するのは
禁物で、あらためて風邪予防の記事を読んでみる。

  ウイルスで発症

 猊?戮僚貼?猫瓩縫ぅ鵐侫襯┘鵐兇發△襪、どちらもウイル
スが鼻や喉から体内に侵入することで引き起こされる。

 ちなみに風邪はパラインフルエンザウイルス、RSウイルス、
ライノウイルス、アデノウイルスなどの病原によって生じる。

 発症後の進行がゆるやかで発熱も軽度、くしゃみやのどの痛み、
鼻水・鼻づまりなどの症状が特徴だ。

  11月〜3月流行のインフルエンザ

 インフルエンザは11月〜3月に流行し、インフルエンザウイ
ルス(A型、B型、C型/その年によって型が異なる)で発症。

 比較的急速に出現する悪寒、高熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛
など。毎年1000万人以上(約10人に1人)が感染。

 のど粘液の繊毛運動で、ウイルスや細菌などの異物を外に排出
しようとする防御システムが備わっている。

  冬は防御機能が低下

 が、夏に比べて水分摂取量が減る冬は、どうしても喉や気管支
の粘膜が乾燥しがちになり、体の防御機能が低下するという。

 風邪予防には「こまめな手洗い、うがい」「休息(しっかり睡
眠をとる)」「栄養のバランスよい食事」「マスク着用」など。

  風邪予防の食べ物

 ただ栄養のバランスが取れた食事といっても、具体的にわかり
にくい。手っ取り早く風邪予防になる食べ物ならいいかも。

 免疫力をアップさせる食材をビックアップすると「納豆などの
発酵食品」「腸內環境の改善が期待できるヨーグルト」。

  ニンニクや鶏むね肉、緑茶

 「強い殺菌力がある成分・アリシンを含むニンニク」「疲労回
復の効果がある長芋」「疲労回復・筋肉疲労を防ぐ鶏むね肉」

 「抗酸化作用がある辛み成分・イソシアシアネイトを含む大根」
「高い殺菌作用があるカテキンを含む緑茶」

 「免疫力低下で発症する病気を抑えるビタミンAを多く含むカ
ボチャ」「抗酸化作用を持ち、ビタミンEも豊富なアーモンド」

  ニンジン、青魚類、卵

 「強力な抗酸化作用と粘膜を健康に保つ成分を含むニンジン」
「免疫機能の維持と向上、免疫細胞の強化に役立つ卵」

 「熱に強いビタミンDが豊富なイワシや鮭、サンマ、サバなど
青魚類」「免疫力向上、腸内環境を整えるオリゴ糖を含むバナナ」

 「うまみ成分もたっぷり含まれた天日干しのキノコ類」。こう
並べても特別なものはなく、日常的に取れるものばかり。

 風邪予防といっても特別なことではなく、意外に普通の生活を
していればいいのかもしれない。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ