メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

電力 

2019年09月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

<<千葉方面の方はご苦労様です・・・

台風の影響で電気が大停電していますね。
それも433,000軒とまだまだ多い。

冷蔵庫収蔵品は全てダメでしょう。

***2019.09.11 13:19現在の停電情報(WEB)
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

電力会社は、大規模停電に備えて電力の供給を譲り合うシステムがあります。

以前、関西の停電では冷蔵庫品はすぐ近隣へ避難しましたが、当地では約1時間で復帰しました。

今回の東京電力の相互供給を調べたら、【東北】と【中部】電力と、2ケ所からの供給網がありました。

ちなみに関西電力は北陸、中部、四国、中国電力の【4ケ所】からの供給がありました。
写真:電力供給(WEB)

千葉の復旧が依然として遅れているのは鉄塔が倒壊の為に復旧に手間が掛っていると思われるが、これは自然災害と言え何とかならないのでしょうか。
(鉄塔倒壊は大血管破裂と同じと思う)

聞くと
【解説の抜粋】
送電用鉄塔の耐風設計では、風速40m/sの風圧. 荷重に耐える強度を有するようにしているが、この風速.【 40m/s】 の再現期間は不明である。一方、JEC-127 におい. ては、全風向年最大瞬間風速の 50 年再現期間値に基づ. いて設定した地域別の風圧値 ...

40m/sと知って余りに少ない値にビックリです。
もっと大きい値と思っていた。

MY趣味のアマチュア無線のアンテナ用鉄塔建設には十分な風圧計算の上、台風で倒壊しない様に建設するのに。

鉄塔が壊れては、以後の電力配電には時間と手間が掛るのは容易に想像出来ます。

原発と同じく、事業と維持の為の所作は何処か不足か間違っているように思える。

***電力システム改革の鍵を握る「広域機関」
「日本全国の電力を安定供給する司令塔」=(格好いい名前付けているが)
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kouikikikan.html



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR





上部へ