メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

上野 みはし あんみつ と 豆かん ♪ 

2019年11月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




豆かん美味しいよねー・・・って言うと、へ?豆かん?
そ、豆かん・・・
そんなもんで、あんみつも一緒に連れて来た。
?

このマンションに住んでだいたい10年・・・そろそろあちこちおや?となる時期らしく、案内が入るようになった。
で、我が家のトイレのほんの少々ちょろちょろしてきたのは、私以外は気が付かないみたいだったけれど、誰もいない部屋にただいまぁ〜した時に、ぬぉ!水浸し!なんてことになったら困るから、ちょっと相談してみたら、すぐに来てくれた。
パッキン?みたいなもの?の交換をして、マンション管理経由だから部品の実費だけですんだ。
電話でちょっとご相談!だったのが、すぐに来てくれて、見積もりしてくれて、ちゃちゃっと作業してくれて・・・夫は、見積もりの時点で、え、そんだけですか?さすがだなぁー!管理がすごいなぁー!とえらく感動していた。
そっだよ!おばあちゃんなんか、ペットボトル持ってきて、開けてください!していたよ。すっごい親切。シュポって開けてくれていたんだから・・・こないだは缶詰持ってきていたおばあちゃんいたわ。と、なんかよくわからないことを自慢してみた。
まぁ、本当はお隣さんとかに言えればいいんだろうけれどね・・・
私も一人になったら、お願いするの。
おトイレの件はこれで安心!もう変な夢を見ないで済みそう・・・
そういえば以前、管理を通さず何かの修理をお願いした時は出張費やら何やらで万単位を支払ったのを思い出した。
?

紅葉の時期だけれど、平日はあちこち ? 飛び回ってお仕事で、休日はそれらのお仕事をパソコンに向かってなにやらずっとぱちぱちしているから、家に居ても忙しく、遠出はできない。
なので、休日は静かにしているデーってことで、修理日和だった。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ