メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

できない・・・と自分で勝手に決めつけない 

2019年12月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


できない・・・と自分で勝手に決めつけない  サラリーマンの中には、上司からの指示に 対して平気で「できません!」と歯向かう 人がいます。  正当な理由があっての「できません」は良い のですが、そうでない場合の「できません」は 許されるものではないと思います。  「できません」が常時許される会社に 未来はない・・・と思います。  できないことを「できる」ように変えていくこと には大きな意義があり、個人的にはそれが 「成長」であり、企業的にはそれが「発展」に 通じます。 また、ビジネスとはそもそも「できないをでき るに変えること」・・・とも言えなくもありません。 誰でもできることをやり続けていては ビジネスは成功しません。  誰でもはできないことに挑戦して、すぐには できないかもしれないけどやがてできるよう になっていく・・・という喜びを感じることも 重要です。  衰退する会社には、上司が指示したことを 「できない」と突っぱねて、仕事を放棄する ような社員が必ずいるものです。  そういう社員になってはいけないですね。  できないことに言い訳をして自分を正当化 するのもうまくありません。 自分の仕事はここまで・・・と線引きして、それ以上の仕事をしようとしない姿勢も NGです。  本当に正当な理由がある場合を除いて、 会社内では「上司からの指示」には従うのが 大原則ですし、今の自分にできないとしても それができる自分になろうと前向きに考える ことが必要です。  できない・・・という尺度を自分で決めて、 自分で自分に枷(かせ)をはめてはいけない と思います。  その枷を外し、自分の可能性を広げていく 努力を怠らないことが大切で必要なこと だと思います。  私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  記事を見逃したくない人はメルマガへ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ